
本日の田後は朝から北東の風が・・・
ボートは出せれる状況だったので、風よけのゴイシワラへ。
エントリーすると、先日の濁りの影響が・・・
でも透明度は激落ちしていませんでした。
将来の大物!?!
まだまだキジハタの方が大きかったです。ワラ
季節来遊の便りが続々と♪
まだ2cmにも満たないちっちゃいサイズ♪
超カワイかったです。
まだまだいそうな雰囲気ですよぉ。
この子も隙間に群れてるエビやプランクトンをパクパクしてました。
二つ隣の根に行くと、ミナミハコフグの幼魚が♪
しかも2個体!!!
ゴイシワラは大型は影薄いですが、プロのカメラマンさん達にもお墨付きの激アツポイントです。

ソラスズメダイ、キンチャクダイygとか増えてきました。
タツロックの方はじっくり見てませんでしたが、タツさんは元気にしていました。
風が強くなって、濁りがとれてきたポイントもありそうです。
明日は海況次第ですが、新ポイントに期待大です。
いいコンディションになりますように・・・