2018年11月28日水曜日

今日の田後。

11月28日(水) 天候:曇り 水温:17~18℃ 透明度:4~8m

今日は昨日の興奮冷めやらぬ田後です。
コンディションは少し崩れそうだったので、開拓中の風よけポイントに行きました。




エントリー口に何やら戦車の砲弾級の生物が!!!(゜o゜)
ソデイカが迷い込んでいました。
田後の漁師さんたちがソデイカ漁をしている時期ですが、水深はとっても深い沖なので、浅場での登場にビックリです。そーっとエントリーして近づいて写真パシャリ。
大きい目でこっちをギョロって見て目が合いました(´∀`*)ウフフ
アジもびっくりするくらいのアジ玉がお出迎え。
イチモンジブダイとホンベラのクリーニングするのか?しないのか?のくだりも面白かったです(^^)
沖側は残念ながら透明度落ちてきて早々に退散しました。
明日明後日は波がありそうです。
再開は土曜くらいからになりそうですm(__)m

ついに田後に登場!!!

11月27日(火) 天候:晴れ 水温:17~18℃ 透明度:6~15m



ついにこの日がやって参りました!!!
なんと田後にカエルアンコウが登場したのです!(^^)!!(^^)!


ポイントはイトグリ&ヤマダシ。
イトグリは底の方は割と透明度いい感じをキープしています。
浮上を開始する前に白いカエルアンコウがちょこんとウミカラマツに乗っているのを発見。
大興奮&夢中でとにかく証拠写真おさえました(笑)
店をオープンする頃に漁業関係の方から昔見つかったことあるよと聞いて気にかけていましたが、そう簡単に見つかるはずないよな~と半信半疑で探していましたが、ついに発見♪♪♪
いやーカワイイ!!!( *´艸`)
こうなったらかんばって越冬してくれと願うばかりです。
温かく見守っていきたいと思います('◇')ゞ

2018年11月26日月曜日

今日の田後。

11月26日(月) 天候:晴れ 水温:17~18℃ 透明度:4~12m



今日はノーゲストな田後です( ;∀;)
そんなわけでイトグリ&ヤマダシに調査です。
イトグリは下の方はわりと見えてましたが、表層が透明度悪く全体的に暗い感じ。ネチネチと小っちゃい系を探しました。
ジョーフィッシュと思われる巣穴数個。シラコダイも1匹確認♪♪♪
キミシグレカクレエビも登場。なぜかムチカラマツエビは未だに登場してくれません。地域性なのでしょうか???
ヒラマサの大きいのがズドーンと横切っていきました。
ヤマダシもまだまだ季節来遊幼稚園は健在(*^^)v
以前から居着いているテングダイは全部で4匹になってました~

明日も穏やかそうです(´∀`*)ウフフ

2018年11月25日日曜日

連休最終日。

11月25日(日) 天候:晴れ 水温:17~18℃ 透明度:5~6m



連休最終日にようやく波が落ち着いた田後です。
フィッシュアイの協力でゲストのキョンさんが一眼レフをモニター。
来シーズンに向けイメージトレーニング行いました。
今日はヤマダシ&鵜島。
(ムラクモキヌヅツミ&ソラスズメダイ:キョンキョンさん)
アカオビハナダイ幼魚の姿が今日は見かけませんでした・・・
いよいよアディショナルタイム突入ですね( ;∀;)
キンギョハナダイ&サクラダイ幼魚はまだまだ見て頂けます。
鵜島はいきなりメートル級がマダイに遭遇!!!
いやーびっくりしました(笑)
そして今年はほとんど出逢わなかったヒメオオメアミ。

今年の冬は暖冬らしいですが果たして???
明日からもまずまずボート出港できそうな気配です(^^)/

2018年11月21日水曜日

今日の田後。

11月21日(水) 天候:晴れ 水温:18~19℃ 透明度:10~20m

今日はうねりありますがいい天気の田後です。
朝イチはスタッフでイトグリ調査。
表~中層までは少しモワ~っとしてましたが根のトップに着くとまずまずの透明度。
新しいコースを回ってみました。




イトグリにはハクセンアカホシカクレエビ。他にもビシャモンエビやイボイソバナガニなど。
海底にはオキトラギス発見。ハゼ系も初登場に期待しましたが・・・(>_<)
サクラダイ増えた印象です♪♪♪
スズメダイの群れを見いてると違うタイプらしき姿が!!!
いろいろ調べると、ノーマルのTheスズメダイのほかに、マツバスズメダイ、ナノハナスズメダイが混ざっていました。ナノハナスズメダイは田後初登場です(*^^)v
2本目はゲストさんとヤマダシ。
透明度は10~12m。今旬の幼魚たちを見に行きました。小さめのミノカサゴも登場。
昨日のイワシの大群はどこかに行ってしまってました。

明日からまた荒れそうな予報。
少しの間クローズになりそうですm(__)m

2018年11月20日火曜日

今日の田後。

11月20日(火) 天候:曇り/雨 水温:19℃ 透明度:7~12m



天気予報と違いうねりあるけど風がやんだ田後です。
いよいよ大詰めの季節来遊魚のチェックにヤマダシ×2です。


なんとヤマダシにアカホシカクレエビが田後初登場!!!
イトグリにいたのはハクセンアカホシでした。すぐ近くにはイボイソバナガニの子供も確認。
アカオビハナダイ幼魚・サクラダイ幼魚・コガネスズメダイ・ソラスズメダイもまだ元気よく泳いでいます。
カミナリベラやイトヒキベラもうろうろしてます(^^)/
一番ビックリしたのは、根を覆うほどのイワシの大群でした!!!
明日もいるかな???
回遊魚アタックあるかな???

2018年11月19日月曜日

「冬の陣」大忘年会!!!

11月17日(土) 天候:雨



2018年もあっという間にこの日がやってきてしまいました(笑)
田後港大漁感謝祭&ブルーライン田後「冬の陣」大忘年会です。


日中は漁協で松葉ガニをはじめいろんな海産物が販売されています♪♪♪
ばばちゃん(タナカゲンゲ:深海魚)も1本この値段です!!!一瞬で完売となりました(゜o゜)


夜の忘年会に備え中村卓哉さんも田後入り。
地元の子供たちにゲストの皆さんのフォトコンの応募作品を丁寧に解説しておられました(*^^)v


そして夜はこちら。
第9回「冬の陣」大忘年会開催です。
乾杯の音頭はきょんきょんさん。
ヨッシャー、盛り上がっていくぜー!!!
酔っぱらってしまう前に卓哉さんに皆さんの作品を解説して頂きながら、来年に向けての傾向と対策をレクチャーして頂きました。
来年はもっともっと楽しいコンテストにしていきます('◇')ゞ

そして恒例のガチンコビンゴバトル大会。
ご協賛頂いたメーカー各社の皆様ありがとうございましたm(__)m

社運を賭けた!?景品総額は過去最高の〇〇万円!!!
スタッフ参加型なので全員で高額商品を回収しに行くもすべてゲストさんの手に・・・(笑)
二次会もワイワイ飲んで夜は更けていきました(´∀`*)ウフフ

今シーズンもブルーライン田後にお越し頂きありがとうございました。まだまだ至らぬ点も多く、来期に向け少しでも改善して楽しんで頂けるようにスタッフ一同頑張って参ります。
どうぞ来年もブルーライン田後をよろしくお願い致します。

でも、まだ11月です。まだまだ潜りますのでお待ちしておりますよ~(^^)/

2018年11月17日土曜日

今日の田後。

11月16日(金) 天候:晴れ/曇り 水温:19℃ 透明度:5~8m

今日は穏やかなのにノーゲストな田後です。
調査を兼ねて気になっていたイトグリ×2に行きました。




何ということでしょう!!!
日本海の鳥取の海なのに、初登場のオキゴンべ幼魚・アカオビハナダイの幼魚の群れ・サクラダイの幼魚の群れにニシキウミウシ・イガグリウミウシなどなど。
ヨシオキヌヅツミも数個体発見!!!
ボートに戻ろうとしたら、船下に初登場のお客さんがコンニチワ♪♪♪
何とシイラの幼魚ではありませんか。
そのフォルムは幼魚でもカッコ良すぎ( *´艸`)
ナイトはゴイシワラ。先日の赤ダンゴウオが登場。
ミズガイも初登場しました。
水温は20℃下回り始めましたが、まだまだ熱い田後ですよ~(^^)/

明日はいよいよ田後大漁感謝祭&ブルーライン田後「冬の陣」大忘年会です(*^^)v

2018年11月15日木曜日

今日の田後。

11月15日(木) 天候:晴れ 水温:19~20℃ 透明度:6~8m



第9回「冬の陣」大忘年会の準備に忙しい田後です(笑)
予報より早く波が落ち着いてきたので、合間にヤマダシに様子を見に行ってきました。
透明度は先週よりちょっぴり回復♪
根のトップのキンギョハナダイの群れはどこかに行ってしまいました( ;∀;)
が、ハコフグ幼魚、ガラスハゼ&ビシャモンエビ、ソラスズメダイ、キンギョハナダイ(中層より下)、アカオビハナダイ幼魚などなど。テングダイも2匹定位置です(^^)/
今日はサクラダイの幼魚が増えててビックリでした♪♪♪

2018年11月12日月曜日

今日の田後。

11月11日(日) 天候:晴れ 水温:19~20℃ 透明度:5~8m



波も落ち着いた田後です。
今旬の季節来遊な生き物たちを見て頂くためにヤマダシに行きました。



(ガラスハゼ&ハコフグ幼魚:キョンキョンさん、アカオビハナダイ幼魚&コケギンポ:ゆかり)
コガネスズメダイは復活していました!!!
今秋のイチオシのアカオビハナダイ幼魚は10匹を超えました♪♪♪
水温は下がり始めてるのにまだまだこれからっすよ(*^^)v
2・3本目はゴイシワラでした。
ハコフグ幼魚やタッツーなどなど。イチオシは少しづつ成長しているハナハゼ観察。
ついに尾ビレから3本の軟条を持つ個体を発見。
成魚まで観察できるかは不明だけど、ここまできたら見てみたい!!!
水温の下がるのもうチョイ待ってください~(-ω-)/

2018年11月10日土曜日

審査員の寸評。

11月10日(土) 天候:晴れ

第1回山陰海岸ジオパーク海中フォトコンテストの審査員コメントオーシャナのサイトに出てます。
ぜひ読んで頂き次回のフォトコンの参考にしてください(^^)/

詳細はこちら↓↓↓
https://oceana.ne.jp/photo/88168

入賞された皆さんおめでとうございます♪♪♪
ご応募いただいた方々もありがとうございましたm(__)m

次回もみんなで楽しく盛り上がりましょうね(*^^)v

2018年11月9日金曜日

今日の田後。

11月9日(金) 天候:晴れ 水温:20℃ 透明度:5~10m



今日は昼前より大荒れになる田後です。
朝イチは大事をとりボート中止して、現在開拓中のビーチを探索です。



今日は少し探索範囲を広げてみました。
少し泳いでいくと岩礁域が広がりその先に砂地が広がっていました。
岩礁域と砂地との境目で水深20m!!!
むむぅ~、興味深い♪♪♪まだまだ調査が必要です~('◇')ゞ
イトヒキハゼが数匹巣穴からコンニチワしてました。アジやネンブツダイの群れ、それを狙うヒラメ、タッツー、ソラスズメダイなどなど。ホシノエソの幼魚!?赤色が綺麗でした♪♪♪
田後初登場のイチモンジブダイの幼魚も発見!!!
前から居たんでしょうか???地味ですがあまり見かけない季節来遊シリーズだと思います。
予想通り上がるころには雨雲と西の風が強くなってきて1本で調査終了。

明日は波がありクローズですが、明後日は落ち着いてきそうな予報です(^^)/

2018年11月8日木曜日

またまた初登場!!!

11月8日(木) 天候:晴れ 水温:20℃ 透明度:4~7m

うねりはありましたが、予報より落ち着いてくれた田後です。
ノーゲストとなったのでヤマダシのチェックに行きました。


何やら見知らぬ魚が(゜o゜)!!!
テングダイGETしました~しかも3匹♪♪♪
ムラクモキヌヅツミも小さいのが横に登場。
イワシ&豆アジの群れが根の周りを覆っていました。が、回遊魚には出会えず・・・


2本目もヤマダシ。
岩の隙間や割れ目などネチネチと探していると、何とサクラダイ幼魚発見(*^^)v
イトグリには越冬してて通年で見れますがかなり水深があるため、ヤマダシで見れると嬉しいですね~
たぶん5匹くらいいたと思います。警戒心強くてすぐ引っ込んじゃいます((+_+))
このまま居着いてくれるといいなあ~
アカオビハナダイ幼魚はさらに増えてました。コガネスズメダイも定位置で確認できてます。
水温も下がり始めてきます。季節来遊魚はお早めに~(^^)/