2020年10月28日水曜日

今日の田後。

10月28日(水) 天候:晴れ/曇り 水温:21℃ 透明度:5~8m
 
 
朝は穏やかな海の田後です。
しかし昼頃より西の風が吹き崩れてきそうな予報で午後のボートは中止とさせて頂きました。
風が吹く前に昨日同様に沖をチェックしてきました。
エントリーすると昨日より濁りがきつくなり底は暗さが増し増しとなってました~(T_T)
流れもあり魚影は少し濃くなってましたけど♪♪♪
今日も絶賛ハナハゼ観察です。探してみると10数匹確認できました(゜o゜)
そしてハクセンアカホシではなくアカホシカクレエビを確認。キミシグレカクレエビも発見。
ゲンロクダイも2匹登場!!!
来期は春夏秋冬でどんな生き物が登場するか年間通して要チェックです。

2020年10月27日火曜日

今日の田後。

10月27日(火) 天候:晴れ 水温21℃ 透明度:8~15m
 
 

いい天気の田後です。
今日は深場中心で攻めてまいりました。ポイントはイトグリ&絶賛開拓中のトコ。
表層~中層は透明度が落ちて緑がかっていて底の方は少々暗めでした。
(キンチャクダイ&サクラダイペア:ときちゃん)
サクラダイのオスがメスに猛アピールしています。アカオビハナダイやキンギョハナダイなど季節来遊魚たちは沖の方はまだまだ元気にしていました。
動きが鈍かったヒョウモンダコも久しぶりに登場。回遊魚系は残念ながら本日は出会わず。
安全停止中にゾウクラゲの仲間、カメガイ系各種、ササノハウミウシやライダー系など浮遊生物がたくさん流れていきました。
昼からは予報と違い風が吹いてきてしまい3本目は断念しましたが、今日もいい海でした(^^)/

2020年10月22日木曜日

今日の田後。

10月22日(木) 天候:雨 水温:21℃ 透明度:8~10m
 
 
今日はずっと雨降りですが南風でペタジーリな田後です。
作業潜水しつつ終了後にヤマダシの様子を見てきました。表層は徐々に流れが強くなってきていましたが底の方は緩やか。オルトマンワラエビやハクセンアカホシカクレエビなど定位置でまだ元気にしていました。でも残念ながらそのうち水温の低下とともに徐々に姿が見れなくなってきてしまうでしょう(/ω\)
今のうちにこの出会いに想いを込めて撮っておきましょうね~(*^^)v
 
明日から週末にかけては波が高くクローズになりそうです。
ドライのレンタルも準備しておきますm(__)m

今日の田後。

10月21日(水) 天候:晴れ 水温:21℃ 透明度:5~7m
 
 
 

秋晴れで気温も温かくなった田後です。
今日はダイビング終了後に少し時間があったので開拓中の鳥取砂丘沖の様子を見に行きました。
なかなか広大すぎてポイント設定が悩ましいですが、まず一か所に集中して調査しております。
そしてついに念願だったハナハゼの尻尾から糸がたくさん出た個体に出逢うことができました!!!
何といってもここは鳥取ですよ!?日本海ですよ!?
この時期だけだとは思いますが、諦めずに探しててよかったです。
来年にはオープンして安全にご案内できるようにいろいろ準備を進めておきます(^^)/

2020年10月21日水曜日

今日の田後。

10月20日(火) 天候:晴れ 水温:21~22℃ 透明度:5~8m
 
 
 
秋晴れがいい感じの田後です。
今日は大坊主・イガイトリゼ・ゴイシワラの3ボートでした。
ゲンロクダイ、ヒゲダイ、ミノカサゴ幼魚、ソラスズメダイ、キンギョハナダイ、ナガサキスズメダイ、ノコギリヨウジ、ネンブツダイ、キンメモドキ、ギンポ各種、ヨウジウオ、タッツー、タツノイトコ、マツカサウオ、ヨメゴチ雄雌、アデヤカミノウミウシ×2、セスジミノウミウシ、ムカデミノウミウシ、田後の定番4種のうち3種、シュスヅツミガイなどなど。
(今日の写真:ときちゃん)
ゲストさんのリクエストだったハコフグ幼魚も最後に登場しじっくり見て頂きました(*^^)v
ボート上は風が寒かったけどとってもいい海でした~♪♪♪

2020年10月20日火曜日

今日の田後。

10月19日(月) 天候:曇り 水温:21~22℃ 透明度:5~8m
 
 
本日も穏やかな海が広がっている田後です。
今週はいろいろと予定が目まぐるしく変わり、結果今日はノーゲストとなってしまいました( ;∀;)
ということで本日は調査潜水です。調査対象の浅場の海藻はだんだんと成長してきています。まだアイゴの群れがたくさんいて海藻を食べまくっていました。
終了後にちょっとだけ生き物チェック。
先日登場したゲンロクダイは発見時の根で一生懸命食事中。謎の目撃情報があった魚はハナハゼ幼魚でした。
沖は速い潮が続いているので、今後さらに季節来遊魚が期待できるかもです~(^^)/

2020年10月19日月曜日

今日の田後。

10月18日(日) 天候:晴れ 水温:21~22℃ 透明度:5~10m
 
 

今日も穏やかな海が広がっている田後です。
ということで本日のポイントはヤマダシ・大坊主・ゴイシワラに行きました。
(オルトマンワラエビ:まえかわチャン、ゲンロクダイ:きょんきょんさん)
(ヒゲダイ3兄弟:とらさん、ヤマドリ:ひろたさん)
ヤマダシはエントリーするとまあまあ激流(゜o゜)
魚たちは生き生きと泳いでいましたが、ダイバーはなかなか大変でした。
ゲンロクダイが数年ぶりに2回目の登場!!!
ハコフグ幼魚やタッツー、タツノイトコ、謎!?の魚の目撃情報などなど。
体験ダイビングものゲストさんも上手に潜れて皆でワイワイできて今日もいい海でした(^^)/

2020年10月18日日曜日

今日の田後。

10月17日(土) 天候:曇り 水温:21~22℃ 透明度:5~10m
 
 

週末は穏かな海となった田後です。
今日のポイントは大坊主・ゴイシワラ×2で行ってきました。
水温が下がってきたのもありウミウシが増えてきました。久々にオセザキオトメウミウシが登場。
アデヤカミノウミウシ、セスジミノウミウシなど定位置で散歩しています。オトヒメエビもようやく今期姿が確認できました。
(上の写真2枚:とらさん、下の写真2枚:きょんきょんさん)
昼からのゴイシワラは体験ダイビング。アジの群れやアオリイカ、ソラスズメダイなどがお出迎え。
気温が低く上がってからの方が肌寒いという逆転現象。明日は太陽が出てくれるといいですね。

2020年10月14日水曜日

今日の田後。

10月14日(水) 天候:雨 水温:22℃ 透明度:5~8m
 

今日は予想外の前線通過にやられた田後です。
急遽ボートは中止し松島ビーチで一本目を過ごしました(>_<)
一本目を終えて昼食を食べた頃には風も止み、2本目はボート再開。ゴイシワラに行ってきました。
砂地でハマチに囲まれ、ゴイシワラらしからぬ魚影に一人包まれました(笑)
ショップゲストさんから手作りお菓子と手作りマスクのお土産頂きました。
ブルーブルー明石のイッコーさん、ありがとうございましたm(__)m
 
明日は波が高くなりそうでクローズです。早くおさまってほしいですね~

今日の田後。

10月13日(火) 天候:晴れ 水温:21~22℃ 透明度:5~8m
 
 

ややうねりの残る田後です。
今日はショップスタッフさんとトレーニングダイブな一日となりました。
ポイントはイトグリ・ヤマダシ×2の3本深場構成です。
中層は透明度はなかなかでしたが底に着くと少しクリアになりました。水温も底はまずまず温かい!!!
さすが潮当たりが抜群なイトグリ。浅場のポイントでは出逢わないカゴカキダイ、アカオビハナダイ、キンギョハナダイ、ミノカサゴ4密などなど。中層~表層は浮遊生物祭りで、カメガイ系やタツ幼魚、各種クラゲなどが通過していきました。
今日はアンカーが端の方だったので、次回メインの根の様子を見てきます~(^^)/

2020年10月13日火曜日

今日の田後。

10月12日(月) 天候:曇り 水温:22℃ 透明度:5~10m
 
 

ようやく波が落ち着いてきた田後です。
今日はゴイシワラ・大坊主・ゴイシワラで行ってきました。
うねりはまあまあ残っていましたが水中は予想より全然静かでした。
大坊主に綺麗なウミウシが散歩しています。先日のアデヤカミノウミウシ、ムカデミノウミウシ、セスジミノウミウシなどなど。ホンソメワケベラは今年どのポイントでもたくさん確認できクリーニングしまくっています。
(今日の写真:ときちゃん)
シロチョウウグイスガイやシュスヅツミガイなども登場し、3diveがあっという間に終了。
最後にハシゴを上げようとしたら大きなエチゼンクラゲが登場(゜o゜)
ゴイシワラ最高でした~!!!

2020年10月5日月曜日

今日の田後。

10月4日(日) 天候:曇り 水温:23~24℃ 透明度:10~20m
 


本日もすこぶる穏やかな田後です。
ヤマダシ・大坊主・ゴイシワラと行ってきました。
沖よりのポイントはいい感じが続いています。浅場のポイントは濁りがまだとれていないようです。
大坊主で嬉しい発見がありました!!!
「アデヤカミノウミウシ」田後初登場です(´∀`*)ウフフ
他にもムカデミノウミウシがちらほら確認できました。ヒゲダイは7匹くらいが群れていてたまに整列してくれます♪♪♪
昼からは体験ダイビングでした。ゲストさんも上手に潜れて、アジ&カマスまみれになりました。
明日からは波が出る予報となっております。台風の情報も気になります。
少しクローズになりそうです(>_<)

今日の田後。

10月3日(土) 天候:晴れ 水温:23~24℃ 透明度:6~20m
 
 

週末は穏やかな海となった田後です。
今日はヤマダシ・ゴイシワラ・イガイトリゼに行きました。
(ヒメオオメアミ&キンチャクダイ幼魚:JIJIさん、ハコフグ幼魚&タツノイトコ:BABAさん)
ヤマダシは透明度いい感じに回復。イサキ幼魚&スズメダイの群れが根の上に舞ってました。
オルトマンワラエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、キミシグレカクレエビなどここ近年ではこの時期は来遊してくれるようになりました。
イガイトリゼは普段とは違うコースに大遠征。新しくポイントになりそうなエリアも発見。今後チョイチョイ覗いてみてアンカー落とす場所も要検討です。
明日も穏やかそうな気配です~(^^)/

2020年10月2日金曜日

今日の田後。

9月30日(水) 天候:曇り 水温:23~24℃ 透明度:5~10m
 
 
ややうねりの残る田後です。
昨日からのゲストさん達とヤマダシ×2で季節来遊魚を探して回りました。
(キンギョハナダイ:きょんきょんさん)
(オルトマン親子&キンギョハナダイペア:ときちゃん)
根の周りはスズメダイとイサキのチビが覆っていました。潮当たりがいいと数も増える感じです。
他にもアカオビハナダイやハクセンアカホシカクレエビ3匹、ヒゲダイ、キンメモドキ数匹などなど。
水温は下がってき始めていますが、まだまだウエットでも十分行けそうです(^^)/