2021年9月27日月曜日

今日の田後。

 9月27日(月) 天候:晴れ 水温:25℃ 透明度:3~7m



まだうねりの残る田後です。
菜種島の洞窟は断念し、ゴイシワラ×2で行きました。
(ソラスズメダイ&コケギンポ:まえかわちゃん)
タッツーやミノカサゴ幼魚・ソラスズメダイなど季節来遊魚をじっくり撮影して頂きました。
浅場のカマスの群れはずいぶん大きく成長しました。今日は濁りもかなりあり群れにかなり近くまで寄ることができました。田後版バラクーダ???いや言い過ぎたか(笑)
ワイドの群れ撮影の練習にはもってこいの被写体ですね。明日は学生の講習です~(^^)/

今日の田後。

 9月26日(日) 天候:晴れ 水温:23~25℃ 透明度:2~7m



ようやく波が落ち着いてきた田後です。
とはいってもうねりは残っていてゴイシワラ×2&大坊主行きました。
(ノコギリヨウジ&アオハタ捕食:キョンキョンさん)
(紅白タッツー&アデヤカミノウミウシ:なつよさん)
陸はバリバリ秋の気配ですが海の中はビミョーにいつもと違う感じです。今年は時化る日も多くまた東寄りの風や潮が多いせいか季節来遊魚が少なめです。
最後に行った大坊主はうねりの洗礼を受け底は透明度1~2mくらいの激落ちクンでした( ;∀;)
岩肌にはいろいろ生き物いたんですがそろそろ秋のスコーンと抜けた透明度で気持ちいいダイビングがしたいですね~。次に向かってくる台風が水入れ替えてくれるかな???

2021年9月23日木曜日

今日の田後。

 9月22日(水) 天候:雨 水温:25℃ 透明度:3m


朝から雲行き怪しい気配です。
雨雲や小さな前線通過で一気に荒れてきそうな予感プンプンです。
今日はボートはクローズ。風の陰になるところで浅場のトレーニングしてきました。
たまたま同じビーチで消防チームも訓練されておられました。
途中、雷もゴロゴロなり始め雨も降ってきて沖の方は模様は一気に荒天に・・・
やっぱり「女心と秋の空」な感じなのでしょうか・・・( ̄д ̄)
秋は海の中は賑やかになりますが、天候や風&波など急変しやすい時期です。
海況判断などは無理せず過信せずに安全第一で進めていきましょう。

2021年9月22日水曜日

シイラの群れGet!!!

 9月21日(火) 天候:晴れ 水温:22~25℃ 透明度:5~30m



超絶ペタペタペタジーリな田後です。
昨日の透明度からは不安でしたが、ゲストさんとマンツーマンでイトグリ×2で行きました。
表層は激流のビュンビュン丸。透明度は超回復で気持ちいいくらいでしたが、15m付近から一気に透明度5m濁りの層に。底に着くと15mくらいになりました。
何といってもサクラダイ、アカオビハナダイを狙いました。ナガハナダイも1匹確認できました。
浮上していくと水面付近に魚影発見。何とシイラの群れキタ――(゚∀゚)――!!
サイズは小ぶりでしたが群れの接近に大興奮。いつか群れに出会って撮影したいと思っていたのでチャレンジしてよかったです。イワシにアタックしていく様子も見れて大満足な一日となりました~(^^)/

今日の田後。

 9月20日(月) 天候:晴れ 水温:25℃ 透明度:2~4m


ようやく波&風がおさまった田後です。
三連休最終日は秋晴れで何とかゴイシワラ×2でボートダイビングできました。
水中は残念ながら透明度はかなり落ちててモワ~っとしていましたが出港&潜れただけでも嬉しくなっちゃいました。
ハコフグ幼魚やエチゼンクラゲ、タツノイトコ、アカイソハゼ、マダコ卵保護、カマス群れなどなど。
これからは秋の海が広がってきます。
季節来遊魚も種類が増えてきて一年で一番賑やかになってきてきます。透明度回復に期待しましょう(^^)/

2021年9月18日土曜日

今日の田後。

 9月17日(金) 天候:晴れ 水温:25℃ 透明度:5~10m



昨日のうねりはどこ行ったの???という朝イチは凪いでいる田後です。
南風強風予報&台風接近のため本日もファンダイブは中止にしました。朝イチは風もそこまで強くなかったので台風対策前に松島ビーチ1本勝負で様子を見に行きました。
内側のポケットはまずまずの透明度でしたが外は濁りあり。
例のコケギンポにあいさつしに行くとウ○コ放出の鉄板なご挨拶かましてくれました。今季初のオトヒメエビは何とビックリonチビオトヒメエビ!!!他にはノコギリヨウジ、ソラスズメダイ、キンチャクダイなどなど。ポケット側水面付近にイスズミっぽい幼魚を発見。メジナかと思ったけど微妙に違和感ありでした。イスズミも季節来遊ですから賑やかになってきましたね。エキジットしたら南風がかなり強く吹いてきてました。
週末は台風が被害が小さいことを祈るのみです。

2021年9月17日金曜日

今日の田後。

 9月16日(木) 天候:晴れ 水温:25~26℃ 透明度:5~8m



朝から台風の影響でうねり高い田後です。
悪くなる予報でファンダイブは中止としましたが、今日は朝イチは風がなかったので1本勝負でゴイシワラの様子チェック行ってきました。
アンカー横のマダコ穴はハッチ終了でさらにまた新しく卵保護開始。台風明け頃にハッチが期待できるかもですね。少し離れたところに今季初のナガサキスズメダイ登場。ゴイシワラ(中)のはなれ岩には極小ハコフグ幼魚。タッツー、タツノイトコ、イトフエフキ、ソラスズメダイ、キンチャクダイ、ヒメオオメアミ、アオリイカ、カマス群れなどなど。
秋のゴイシワラ賑やかになってきています。台風の後は珍客も期待できるかもですね(^^)/

2021年9月16日木曜日

今日の田後。

 9月15日(水) 天候:晴れ


台風の影響で今週は海が不安定な田後です。
天気は良かったのですが風が強く波も高いので月火に続き本日も海はクローズとなりました。
ということで、ゲストさん姉妹とOW講習の学科を実施。
体験ダイビングも経験されているので理解度MAX!?でテストまで無事終了。
次回は海洋実習でスキルをしっかり身に付けましょう~(^^)/

2021年9月13日月曜日

今日の田後。

 9月12日(日) 天候:晴れ 水温:26℃ 透明度:7~15m


昨日に続き無風で凪まくりの田後です。
透明度回復に期待してゴイシワラ・大坊主・ゴイシワラに行きました。
ゴイシワラはヨウジウオの仲間がいっぱいでした。ヒメタツ・タツノイトコ・ノコギリヨウジなどなど。ホタテウミヘビやカマス群れも観察してなんだか細長い系が中心となりました(笑)
大坊主はちょっと濁り気味・・・。アデヤカミノウミウシが全部で5個体登場。1匹でも珍しいのでびっくりです。セスジミノウミウシ・ムカデミノウミウシも確認できました。ネンブツダイのチビの群れもいましたが大人の群れは今年は少ないようです。
EANx講習のゲスト様は潜った後は体が楽なのを経験して頂きました。今後のダイビングライフに活用してくださいね。
最後は体験ダイビング。無事に耳抜きも呼吸も上手にできてカマスの群れにまみれて大喜び♪♪♪
皆様、最高のコンデイションの中、ご来店ありがとうございましたm(__)m
明日からは台風の影響で風が強そうです・・・

2021年9月12日日曜日

今日の田後。

 9月11日(土) 天候:晴れ 水温:26℃ 透明度:5~12m



絶好のダイビング日和な田後です。
ずっと無風でかなりのペタジーリなコンディションでした。
今日はショップ様で満員御礼となりました。ポイントは菜種島×2・ゴイシワラ×2。
洞窟はアンドンクラゲも姿を消し透明度もまずまずあって気持ちよかったです。
ゴイシワラ、一時期姿が見えなかったタッツーがチビですが複数確認できるようになりました。
タツノイトコは落ちてる枝に擬態しまくっています。他にはアオリイカ・カマス群れ・豆アジ群れ・ソラスズメダイ・キンチャクダイ幼魚・イトフエフキ幼魚・ノコギリヨウジ幼魚・ミノカサゴ大小などなど。
浅場のカマス群れが見所ですが、昨日はモヤモヤで透明度はダウン(>_<)
明日は回復してるかな???

2021年9月11日土曜日

今日の田後。

 9月10日(金) 天候:晴れ 水温:26℃ 透明度:8~12m



朝から超絶凪まくりの田後です。
朝イチはイトグリ、そしてゴイシワラ・イガイトリゼに行きました。
イトグリは逆潮だったので魚影は散りまくり。でも初めて潜ったイトグリからするとずいぶんサクラダイが増えてきました。成長したアカオビハナダイもいて感無量♪♪♪
これからが熱い時期となってきます。水深深い&流れ速いですが興味ある方はリクエストください。
ゴイシワラはカマス群れがピークを迎えています。小さい生物も増えてきてゆっくり撮影して頂けます。イガイトリゼはエチゼンクラゲのリクエストも頂きましたがこれまた逆潮のため出会えず。
週末は穏やかな海が広がりそうですね(^^)/

2021年9月10日金曜日

今日の田後。

 9月9日(木) 天候:晴れ 水温:26℃ 透明度:10~12m



朝から風が強めな田後です。
予報よりバシャバシャのためゴイシワラに避難して潜りました。
(今日の写真:みずほさん)
ロープの曲がり角はタツノイトコ祭り!!!大小さまざまなサイズが擬態していました。
浅場はカマス&アジの群れがゆったりまったり泳いでいて近くまで寄ることができます。
アンカー横に以前卵保護していたマダコの穴ですが、また新しく卵保護が始まりました。この穴は人気ですね。「マダコ穴」と名前つけちゃいましょう♪♪♪
昼からは学生チームをトレーニング。
明日は穏やかでいいコンディションになりそうです(^^)/

2021年9月7日火曜日

今日の田後。

 9月7日(火) 天候:曇り 水温:26℃ 透明度:3~5m



朝からうねりが高い田後です。
今日はほぼすべてのポイントがクローズ。唯一入れるのが鉄壁のゴイシワラでした。
ということでワイド装着してゲストさんとゴイシワラ×2でした。
エントリーしたらゲストさんが「あれ???」って感じで透明度は激落ちクン・・・orz
3~5mでしたが浅場のカマス群れのみで60分越え×2本。
(カマス群れ:ときちゃん)
ヒガンフグのウ○コシーンや大小ミノカサゴ、ノコギリヨウジ、ソラスズメダイ、キンチャクダイ幼魚、タツノイトコ、ダツなどなど。アオリイカの卵がハッチ済みでした。くっそー、1日違いだったか・・・(/ω\)
明日は不安定な天気模様になりそうです。

2021年9月6日月曜日

今日の田後。

 9月4~5日(土日) 天候:晴れ 水温:26℃ 透明度:6~15m



今週末は中村卓哉さんのフォトレクチャーイベントでした。
7月上旬にも開催しましたが、大雨の影響でなかなかワイド撮影はできなかったので今回はリベンジ開催です!!!
ポイントはゴイシワラ・ヤマダシ・鳥取砂丘沖・菜種島。
ゲスト飲みなさは土日両日参加でしっかりワイド撮影してレベルアップを図りました。
今年の第三回山陰海岸ジオパーク海中フォトコンテストは皆さんの力作が楽しみです♪♪♪
鳥取砂丘沖で中村卓哉さんに記念撮影して頂きました。砂丘沖の例の新名所が皆様に大好評でよかったですwww
他にも新名所がないか探さなくちゃ~(´∀`*)ウフフ

2021年9月1日水曜日

今日の田後。

 8月31日(火) 天候:晴れ 水温:26℃ 透明度:8~12m



中村卓哉さん撮影2日目の田後です。
今日はみんな一眼チームで撮影三昧してきました。
ポイントはゴイシワラ・菜種島・砂丘沖。ゲストの皆さんにはマクロもワイドもチャレンジして頂きました。
(エチゼンクラゲ:キョンキョンさん、チビタッツー:しょうたさん)
(カマス群れ:ときちゃん、タツノイトコ:Mさん)
ゴイシワラのカマス&アジの群れがいい感じになてきています。時折カンパチの小さいサイズの群れが追いかけてきたり、アオリイカが狙っていたり。
ソラスズメダイやミノカサゴ大小、ヒメオオメアミなどなど。
砂丘沖はまだまだ台風&大雨の影響が残っている海底でした。半水面にもチャレンジして頂きました。またリベンジに行きましょう。