久々に田後の海にエントリーです。
今日は少し風はありましたが、海況には影響のない状況。
イガイトリゼに行ってきました。
ブラックホールの中にある黄色いヤギが久々に満開です。
暗いのでライトをつけると、より鮮やかに綺麗に見ることができます。
この後奥に抜けて水路に出ると・・・
ボウズニラが待ち構えていました。アセ
流れはけっこうあったので、なかなかのペースでやってきます。
刺されると痛痒いので、念のためフードは準備した方がいいかもです。
根の上には魚群が行ったり来たりしていました。
が、濁りと潮の速さとサーモクラインの影響でイマイチよく見えません・・・泣
目の前を通り過ぎる時にようやく種類がわかりました。
イシダイ、メジナ、コブダイ、メバル、スズメダイ、クロダイ、ホンベラ、ヒゲソリダイの群れ。
中に混じってハマチも目の前を行ったり来たりしてくれました。
回遊魚もこれからこの根でちょくちょく見れそうです♪
週末も海は穏やかです。
皆さん、七月突入!!! もう夏ですよ♪♪♪