毎日いい天気の田後です。
潮も緩く透明度もまずます♪
こんな日はイトグリへLet's Go !!!

う~ん、根に着くなりこの状況!!!
一味違う日本海の一面が見れました♪♪♪
みんなテンションUPしてました。
サクラダイのハーレム、キンチャクダイやキンギョハナダイなど季節来遊とマダイやイシダイの群れに大興奮でした♪
チッチャイ系も探したいのですが時間が・・・
アラリウミウシ。
(photo by トッキーさん)
大坊主の主のキジハタよりデカいクエが登場。
根の割れ目を占拠してました。
こちらは、メジナ、イシダイ、イシガキダイ、オニオコゼなど。
サイズも大きくなり迫力ありました。
根のいろんなとこでアオリイカの卵を見ることができます。
産卵シーンも見れそうです。
講習チームは風よけの湾内へ。
水温は31℃だったそうです!!!明日は後半戦。ビーチもカンパチアタックとか見れたらいいですね♪
ここ最近昼頃より東風が強く、午後からは波が出てくる状況です。
海況により出港時間を早める場合もございますのでご協力お願いします。