本日より9月突入です。
昨日のうねりは予報よりおさまっていました♪

今日はゴイシワラからスタート。
タツノオトシゴやニジギンポの卵を守っている姿を観察しました。
ヤマダシ、大坊主は少々暗かったですがレギュラー陣は健在。
大坊主に初登場らしき魚影が・・・現在確認中です。

ナイトはゴイシワラへ。
コウイカ、アオリイカやエビカニ類などじっくり楽しむことができました♪
ウミサボテンがにょきにょき生えていたので光って頂きました。
安全停止の5m付近は浮遊物多くなりました。クラゲ系や不明系までいろんなタイプがいるんですね♪
透明度もそんなにひどくならず、波も穏やかになってホッとしました。
明日は晴れみたいです♪♪