本日は朝ヤマダシに行きました。
うねりはかなりありましたが、底はそんなにうねりの影響受けていない様子でした。

初登場のツムブリ。
二匹でしたが目の前を高速で移動。何度か行ったり来たりしてくれました♪
フタホシニジギンポも確認。よく見たらニジギンポと違うかったです。

ビシャモンエビも確認しに行くとなんか増えていました。
さて何匹確認できます???
エキジット寸前に沖にあった濁りが水面を覆ってきてしまいました。
表層は残念ながら濁りに包まれてしまいました。
そして昼前からまたしても風が強くなり・・・
ようやく明日以降は落ち着いてくれそうな予報です。
透明度が心配です。