今日の沖はトリヤマが出迎えてくれました。
昨日からのキビナゴの大群がどうやら沖に移動したみたいです。
それを追いかけて水面は鳥が舞いまくり、水中はハマチが追いかけまくりでした。
(見たのはスタッフMのみ・・・)
もう少しエントリーが遅ければ良かったのかな???
紅白タツさんの横には黄タツさんが帰ってきました。
(photo by コージィ さん)
ナイトロックス講習も兼ねていたので楽ちんダイブ♪
タツさん達はだんだんダイバー慣れしてきたような気もします。
アメフラシの上にアメフラシの上に・・・
5匹が重なって『ブレーメンの音楽隊』風。ワラ
タツさん人気の横で定番のシロウミウシ・・・。
ちょっとすねてる感じでした。
他にもミヤコウミウシ、コマチガニやウミシダヤドリエビなどなど。
マクロも面白そうなポイントを少し開拓。
二日で7本のちっちさん、お疲れさまでした。
ハプニングもありましたがナイスアシストでした。
体験チームは豆アジの群れに遭遇。ようやくやってきましたね。
沖もビーチも賑やかになってきましたよぉ♪♪