今日も暑い日差しの田後です。
店前の赤潮はひと晩でなくなっていました。
SD講習チームはウエットで元気いっぱい♪
海況もよく、講習ビーチにはサカタザメも様子見に!?
講習の最後はボートで洞窟へ・・・
今日は『碧と碧の洞窟』だったそうです。これはこれでなかなかないかも♪SD認定おめでとうございます。

さて沖はというと、先日のミノカサゴに続き今日はカゴカキダイが到着。
魚影はまずまず濃かったです。
イシダイ、メバル、メジナ、スズメダイ、タカノハダイなどなど。
小さくても群れてると迫力あります♪
オルトマンワラエビも昨年と同じ場所に登場。
季節来遊魚は着々とやってきています。夏はもうすぐだと感じながらのエキジットでした。
ナイトロックスSP講習も特別キャンペーンを開催中です。
HPアップが少し手間取りスイマセンでした。現在数名様から問い合わせを頂いています。(特別キャンペーン見てください。)
今日のお客様も、水中の特性やエキジット後の体の感覚などいろいろトレーニングされてました。
『陸に戻ってから体が楽』とのコメント。
笑顔で片付けされてました♪♪
またまた『穴』発見。
今のトコ最深記録です。
天窓付きの3方向に開いています。
いよいよ本格的なシーズンです。
皆さん『安全第一』で無理せず楽しく潜りましょうね。