昨日は陸の用があって海はおあずけ。
今日は天気も良く海が綺麗でテンションupです。
エントリーすると、イェ~イ!!青い世界が広がっています。
流れも少しあり、魚影に想いを馳せながら潜っていきます。
アカクラゲも少ないしいい感じです。

がしかし、底に潜っていくと・・・!?
さっきまでの透明度はどこに行っちゃったんでしょう??
この後、透明度は1mくらいになってしまいました。
今日は東の風と逆潮の影響でこういうコンディションになってしまいました。
こういう時は根に張り付きじっくりダイブにチェンジです。
エレガンスなウミウシその①、
イバラウミウシ。
汽水域付近で出会う率高しです。
独特の生息環境があるのでしょうか?
ミズタマも元気に散歩してました。
エレガンス②
トモエミノウミウシ。
ひと際目立っていました。
先日より大きい個体でしたね。
今日はあまりダンゴウオの姿がなかったです。
赤いのが中心でした。
最後にもうちょっとでいいツーショット写真が撮れそうだったんですが・・・残念。泣
明日も天気は晴れです。果たして今日の濁りは・・・