今日はとっても凪いでいる田後です。
朝早くにイカの産卵床を設置してきました。
今後はいろんな生物が居着いてくれるといいですが・・・

(ダンゴウオ:イヤシミドリバネさん、ヒメイカ:たてさん)
さて、本日も一本目は根強い人気のダンゴウオからスタートです。
沖のポイントは水中は多少流れがありましたが、底は揺れがなくフォト派には最高のコンディション!!!
今日も皆さん根に張り付いておられました♪♪

(マトウダイ:カクレケダマ〈ウサギ〉さん)
ゴイシワラは昨日のマトウダイからスタート。
タッツーにスナビクニンとアイドルは人気絶好調です♪♪
(スナビクニン:ホトケアカバネさん)
穴からイソギンポが顔を出していましたが、たまにメスも顔を出してきて産卵っぽい感じでした。
最後は少し浅場に向かいました。
気配を感じて振り向くと、今年もあの『主』が登場!!!
50cmオーバーの巨チヌです。
カメラに写りたい???のか、レンズに当たるくらいの距離まで寄って来てくれます♪♪♪
結局、20分ぐらい遊んでくれました♪♪
明日もボート出れそうな予報です~♪