
先日の目撃情報のあったオルトマンワラエビ見に行きました♪♪
毎年違うウミカラマツに登場するのでビックリです!!!
去年から居たのかな???
根の上にはヒラマサが数匹登場!!!
こちらの様子をチェックしてるっぽい動きでした。
他には大きなマダイにイシダイ、メジナの群れなど。
クラゲに寄り添うようにちっちゃい魚がくっついています。
毎年登場しますが、魚が何か分かりません・・・涙
ボウズニラに近づくのは少々危険ですが、ちょっちカワイイんですよねこの魚(笑)
根に引っ掛かった仕掛けを取り除こうとしてたら、外したタコベイトにカサゴが反応しパクリ!!!
針は掛からず吐き出したので良かったですが、食べる瞬間見れました♪♪
(ハッチアウト後のコウイカ:イヤシミドリバネさん、ミズタマウミウシ:浅チャン)
ゴイシワラ、菜種島とエントリーしました。
最初に出産しそうな例のタッツーはいよいよかと思わせるお腹の張り具合!!!
たぶん、明後日あたりが激アツとザキヤマ予想です~♪♪♪