今日もややうねりとなった田後です。
昨日同様に南風が吹いていて沖の方が穏やか。

ということで、ヤマダシ行きました。
まずはジョーフィッシュを観察。
前に確認してた離れた巣穴はどこかわからくなってしまいました。なので一番近くのジョーフィッシュを見てもらってると・・・
なんと近くにもう1匹発見!!!しかもサイズちっちゃ!!!
さすが『ヤマダシ』です♪
他には、マダイ、カンパチなど群れではなかったですが大物通過で楽しかったです♪♪

イガイトリゼは揺れもあってコンデションはイマイチ。
水温下がってきたせいか、ウミウシの姿を目にするようになりました。
ハコフグ幼魚やノコギリヨウジ、オトヒメエビ、キンギョハナダイ幼魚など季節来遊魚はここでも確認できました。
明日から海況は不安定になりそうな予報が出ています。
また少々クローズになりそうです・・・泣