2018年5月11日金曜日

今夜はいよいよ・・・

5月11日(金) 天候:晴れ 水温:16℃ 透明度:6~8m



昨日一昨日と波があった田後です。
が今日は穏やか。
沖に行こうと思いましたが、潮がまあまあ早いということで断念。
ゴイシワラに様子を見に行きました。
先月にペアになりハートマークを作っていたタッツーですが、なんとオスはすべて見つけることができず・・・orz
出会うのはすべてメスだけでした。
たぶん警戒して隠れているのだと思われます。
じっくり探してお腹の状況を把握しときます('◇')ゞ
そして今夜はついに!!!
「探偵ナイトスクープ」の放送日。
(関西が放送。ABC映る人は見れるようです。)
探偵の石田靖さん、水中写真家の鍵井さん、そして依頼者のともきくん。一緒に潜ってサポートさせて頂きました。

さあワクワクしてきました♪♪♪
みなさんぜひぜひ見てみてください~(^^)/

2018年5月8日火曜日

GWも終わり・・・

5月7日(月) 天候:雨 水温:16℃ 透明度:15m

GWも終わり日常に戻った田後です。
今日でむらいさん&卓哉さんも鳥取をご出発です。
天気は雨でしたが風や波もなく穏やかだったので、二人の出発前に新エリアの下見に行ってきました。
鳥取を代表する観光スポットが目の前に!!!
ウチのポイントは遠くても船で10分以内でしたが、ここは全速で20~30分くらいかかります(船はそんなに速くないですが(笑))
みんなドキドキワクワクしながらエントリー(^^)/



(ヒメイカ:なおさん、浮遊系:中村卓哉さん)
透明度はまずまず良かったですが、今日は魚影少なめ。
大きなコブダイやドチザメなどなど。ワカメがびっしりだったのでスナビクニンも発見できました♪♪♪
最後に安全停止しながら浮遊系を少々。
エリアが広大すぎてどこに何があるか全く未知数です。
少しづつ開拓していきたいと思います(^^)/

2018年5月7日月曜日

「ゆるカタ」最終日

5月6日(日) 天候:曇り/雨 水温:16℃ 透明度:10~15m



GW最終日を迎えた田後です。
連日開催の「ゆるカタ」も今日が最終日となりました。

(コケギンポ:しょうたさん、サクラダンゴウオ:なおさん)


(ヒメイカ:ゆうこさん、サクラダンゴウオ:おかぴーさん)


(サクラダンゴウオ:とくさん、コケギンポ:キョンキョンさん)
スヌートやカラーフィルターなど、RGBlueのモニター好評でした♪♪♪
RGBlueさん、モニターありがとうございましたm(__)m


潜った後は、ゆるカタの二人もDPWSに挑戦。
ZEROさん、先月に続きDPWSありがとうございました。


8周年のお祝いに皆さんからたくさんのプレゼントを頂きました。
本当にありがとうございました。
9年目のシーズンも皆さんと素敵な海時間を過ごせるようにスタッフ一同頑張っていきたいと思います。
これからもブルーライン田後をどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

2018年5月5日土曜日

「ゆるカタ」3日目

5月5日(土) 天候:晴れ 水温:16℃ 透明度:1~5m



むらいさん&卓哉さんの「ゆるカタ」も3日目に突入しました。
今日は昨日よりは風が緩みボート出港できそうな雰囲気(^^)/
外洋はもともとダメなのは覚悟していましたが、一文字にエントリーすることができました。


休憩中にはむらいさんのドローン撮影。
二本目に一文字のダンゴウオポイントにエントリーできて、揺れは激しかったけど何とか皆にダンゴウオで撮影してもらうことができました(^^)/
みんなから写真もらうの忘れましたが、RGBlueのシステム03もいい感じで大活躍でした!!!
GWもいよいよラスト。
ようやく波も風も落ち着きそうな最終日です('◇')ゞ

2018年5月4日金曜日

「ゆるカタ」二日目~

5月4日(金) 天候:晴れ 水温:16℃ 透明度:1~3m



「ゆるカタ」二日目がスタートした田後です。
レクチャー後の1本目に一文字くらいボート出れるかとちょっぴり期待しましたが、案の定激しいうねりで安定のナガバナに変更。
なかなかのコンデイションでしたが、むらいさん&卓哉さんのレク
チャーを聞いてテーマを持って水中へ。
GWは後半戦に突入していますが、低気圧の影響か毎日風が強く波が高い状況が続いています。
早く穏やかになってくれるといいのですが・・・(>_<)
(菜種島の夕日:なかのさん)
8周年にとゲストのキョンキョンさんから手作りケーキの差し入れも頂きました!!!
周年祝でもみなさんから素敵なプレゼントを頂いております。
みなさんありがとうございましたm(__)m
夕方からのBBQもみんなでワイワイ楽しみました♪♪♪

明日は少しでも回復してくれるといいですね~

2018年5月3日木曜日

「ゆるカタ」スタートしました!!!

5月3日(木) 天候:曇り/晴れ 水温:16℃ 透明度:2~4m

 

GW後半戦に突入した田後です。
今日から「ゆるカタ」。むらいさちさん&中村卓哉さんがご来店。
低気圧接近で風と波で荒れ荒れでボートは中止、鉄壁のビーチ「ナガバナ」にみんなで潜ってきました。
(マダラハナギンチャク:なかむらさん)
サクラダンゴウオは姿は見えなかったけど、タッツーやヒメイカ・ウミウシにギンポなどなど。
浅いので何の心配もなく潜りました(笑)



(コケギンポの卵保護:ゆる担当のむらいさちさん、キヌバリ:カタ担当の中村卓哉さん)
明日もボートは中止っぽい予報です(>_<)
が、ビーチでじっくり盛り上がりましょうね~('◇')ゞ

2018年5月2日水曜日

明日からいよいよ!!!

5月2日(水) 天候:雨 水温:15~16℃ 透明度:8~12m



今日は雨降りな田後です。
朝『ゆるカタ』コンビの二人が鳥取入りされました。
明日からのレクチャーに向け早速潜って撮りまくりです♪♪♪
二人の作例が楽しみすぎる!!!
(サクラダンゴウオ幼魚:おかぴーさん)

明日明後日が風と波が出そうで、必殺のナガバナにエントリーかも!?
皆様と安全第一でGWを楽しみたいと思いますm(__)m