
今日も穏やかなコンディションの田後です♪
カメラチームは菜種島行きました。
(フジイロウミウシ:ミントさん、キイロイボウミウシ:ミルクさん)
菜種島の周りも季節来遊魚が増えました。
ソラスズメダイがいろんなトコでしかも群れるようになってきています♪♪
岩の隙間をのぞくと、オトヒメエビ&ノコギリヨウジの姿も!!!
洞窟前の広場は見上げるとアオリイカが泳いでいます。
中には捕食中のアオリイカも。徐々に大きくなって成長してます♪
(タッツー:Kカケさん)
昼から大坊主。
オトヒメエビはここでも確認。
ハート穴下の割れ目で日本海を堪能。
キジハタ、メジナ、メバル、クロソイ、イシダイがギュッとなってます♪
中層はこんな感じの透明度です。
かなり青くなってます。
およそ20mくらいは見えています♪♪♪
あとは底の方がもうひと息です。
『タジリアンブルー』いよいよか・・・♪♪♪