2021年5月31日月曜日

今日の田後。

 5月30日(日) 天候:晴れ 水温:19℃ 透明度:4~6m


梅雨???っていう快晴の天気が広がる田後です。
今日は小坊主&ゴイシワラに行きました。
(生まれたてコウイカ:キョンキョンさん、Wヒメイカ:まえかわちゃん)
赤ダンゴが数匹確認できる小坊主です。コガネマツカサウミウシやオセザキミノウミウシなど増えてきました。小魚の群れに混ざりヤリイカのチビの群れも確認できます。リュウグウハゼの群れも増えました。
ゴイシワラはイカ祭り!!!
ヒメイカ&コウイカのチビが増えてきています。粘ればハッチアウトも狙えそうな感じになってきました。ホウボウやサザナミウシノシタなど他の魚の幼魚たちも確認できてます。
今日は一時アクシデントが発生しご迷惑おかけしましたが、皆さんに快諾&ご協力頂き本当にありがとうございましたm(__)m

2021年5月27日木曜日

今日の田後。

 5月27日(木) 天候:雨 水温:18~19℃ 透明度:3~6m



朝から雨降りな田後です。
一昨日は漁師さんへの潜水技術指導、昨日はOW学科講習でした。
今日は学者さんと定点観測調査へ小坊主×2で行きました。
サクラダンゴウオのペアをこの時期でも確認!!!
クリイロカメガイやヤサガタハダカカメガイ、ケムシクラゲに身を寄せる幼魚たち。
ウミウシはいろいろ確認できましたが、ミノ系はめっきり少なくなりました。
ヤリイカ幼魚の群れやリュウグウハゼの群れも見ることができました。
昨日はゴイシワラのロープんとこでコウイカの赤ちゃんたちを確認。コウイカのハッチも始まったようですね。だんだん賑やかになりそうです(^^)/

2021年5月24日月曜日

久々にハートマーク♡

 5月24日(月) 天候:曇り 水温:18℃ 透明度:5m



今日は朝から穏やかな海が広がっている田後です。
早起きして昨日から熱愛中のタッツーペアのハートマーク撮影に行ってみました。
ゴイシワラ着いてペアを探すこと60分。ようやく見つけたペアはまだハートしてないのを確認してひとまずホッとしました。そこから予備タンク運んでタンクチェンジしてスタンバイしたらあとはひたすらじっくり観察しながら待つのみ。
なかなかなの熱愛っぷり!?から何とかタンクの空気がなくなる前にハートマークGetできました。ダイコンチェックしたらエントリーしてから194分後の出来事でしたwww
ロクハンで向かいましたが、ぜったいドライスーツ&ヒートベストの装備が良いと思います(^^)/
来月は出産狙いたいですね~♪♪♪

2021年5月23日日曜日

またまたコラボ実現!!!

 5月23日(日) 天候:晴れ 水温:18℃ 透明度:5~10m



梅雨入りしてますがいい天気となった田後です。
うねりが高く心配でしたが、回復傾向だったのでゴイシワラ&小坊主に行きました。
(今日の写真:EDIVERSの遠藤さん)
狙っていたタッツーの出産は残念ながら昨日終わっていたようです。波荒く出港できずだったので仕方がありません。が、また2クール目に向け熱愛中でした!!!
明日か明後日あたりハートマーク熱そうです♪♪♪
そしてそしてEDIVERS遠藤さんといえばハナイカ。またしても本日ハナイカが小坊主に登場して「彼がくるとハナイカ登場」ジンクス継続中で本当に感謝です。
数はめっきり少なくなりましたが、お目当ての赤ダンゴもGETできてよかったです~(^^)/

2021年5月21日金曜日

今日の田後。

 5月20日(木) 天候:曇り 水温:18℃ 透明度:12~20m



今朝は定置網のミッションからスタートです。
沖の方はバリバリ透明度が良くミッションは無事終了。作業中には巨大アオリイカやスズキの群れに出会いました。スズキのはホント真横まで来るのでなかなかのド迫力でした!!!
スナイソギンチャクにハクセンアカホシカクレエビが2匹ついててテンションUP⤴♪♪♪
なかなか面白かったです(^^)/
戻ってゴイシワラで話題の水中スクーター「LEFEET」をモニターさせて頂きました。これヤバいですね( *´艸`)
行動範囲が広がっちゃいますよ。途中ハッチが近いタッツーや砂地の生き物の様子をチェック。トビヌメリの熱愛や夏かと思わせる小魚の大群(たぶんキビナゴ)に囲まれてエキジットしました。

昨日は別の漁師さん緊急ヘルプで朝は戻りが遅れてしまいました。ゲストの皆様には急な遅れでご迷惑をお掛けしましたが、皆様快く了解してくださり本当にありがとうございましたm(__)m

2021年5月18日火曜日

今日の田後

 5月18日(火) 天候:曇り


穏かな海が広がる田後です。
本日は明け方より漁師さんのヘルプからスタートしました。
無事にミッション終了して戻った後は、ブルーライン田後の今年最大のプロジェクトの打ち合わせ。
各方面のプロフェッショナルの方々に集まって頂き、作戦会議のスタートです。
お世話になりますがよろしくお願い致しますm(__)m

どんな風になるか楽しみです~(^^)/

2021年5月15日土曜日

今日の田後。

 5月15日(土) 天候:晴れ/曇り 水温:16~17℃ 透明度:10~15m



南風が強く夏が来たかってくらい暑い田後です。
今日はゴイシワラ・小坊主・ゴイシワラの3便でした。
(コウイカ赤ちゃん&赤ダンゴ&ツグチガイ:きょんきょんさん)
(ヒメイカ:スタッフゆかり)
ウミウシは一気に増えてきました!!!イバラ系やオトメ系も続々と目撃情報が寄せられました。
ダンゴウオは赤を中心に今日は10匹確認。ずいぶん減りました( ;∀;)
他にも定位置のタッツーペア、ヒメイカ、ボウズコウイカ、チャガラなどなど。
最後の便は南風がかなり強くなってきてました。
明日はさらに強風になりそうで、ボートは中止と致しますm(__)m