ようやく冬前の凪が訪れました。
明日からまた崩れるみたいなのでガッツリ潜ってきました。

ゴイシワラはタツノオトシゴよりタツノイトコが主役。
タツロック周辺だけで3個体も出会ってしまいました♪
スナダコの子供も上手に隠れているところを発見。そのあとの動きがカワイかった~♪♪
1本目はヤマダシにエントリー。
鳥取砂丘&雪をかぶった大山を見ながらの風情あるエントリー。
予想以上に透明度もあり、15m以上見えていました♪♪
欲張って今日はナイトダイビングもしてきました。

ダンゴウオはピンク2個体と今日は全然少なかったです。
まだポイントによっては差がありそうです。
マツカサウオはカワイイ2匹が登場。動かないのでモデルにいかがでしょ?
ミミイカやサルエビ、フトミゾエビなど砂地もたくさん生物いました。
(カワハギ by ホトケアカバネさん)
本日ナイトデビューの裕ちゃん談話『健全な夜遊び♪』と田後ナイトの魅力にどっぷりハマって頂きました♪