今日はイガイトリゼにエントリーしました。
濁りが少し出てきてました。
さて海の中はというと・・・
ミノウミウシの交接に出会いました。
しかも異種間での交接。
もしかしたら新しいタイプが生まれてくるかもしれませんね。
因幡の国からイナバミノウミウシ。
前回のホリミノウミウシの仲間といい、このタイプのウミウシは今年は出会える回数が増えそうです。
田後では2回目の登場です。
ダンゴウオはここでも見れました。

風が出てきたので、ナイトは港内のいつものポイントへ。
チヌやイイダコ、メバル、サビハゼ、イシガニなどなど。
海藻をくわえて寝ているアミメハギ。
お店で育てていたヒヤシンスの花が咲きました。
春はもうすぐです。