2013年7月18日木曜日

今日の田後。

7月16日(火) 天候:晴れ 水温:24~25℃ 透明度:5~10m

今日はいい天気となりました。
昨日のゲリラ雷雨は全国ニュースで流れたみたい・・・
透明度が落ちないか心配です。

ヤマダシは少し流れありました。
スズメダイやイシダイ、イサキといった魚影が中心。
ハマチ回遊も、今日はちょっぴり距離が遠くて大迫力とは行きませんでした。
ゴイシワラは雨の影響で透明度がちょっぴり落ちてました。
タッツーはたくさん確認できます♪
他にもオニオコゼ赤ちゃん、コウイカ赤ちゃん、スズメダイ赤ちゃんなどチビ達も見ることができます。

ナイトはミミイカがイチオシです。タッツーも一人一タツくらいな状況でした♪♪
イソギンチャクの捕食も見れて盛りだくさんでした(^^)/

連休最終日。

7月15日(月) 天候:雨/曇り 水温:24~25℃ 透明度:5m

さて学生たちの講習も2日目となりました。
昨日もフルで海を満喫しましたが、今日は天気が・・・

朝はゲリラ雷雨で開催が危ぶまれましたが、何とか湾内ポイントでトレーニング。
『SENZAKI』さんの応援に学生たちのテンションUP~♪♪
待ってる学生もお互い声援し合い、講習は無事終了。
夏にファンダイブデビューしましょうね~(^^)/

SD講習。

7月14日(日) 天候:晴れ 水温:26℃ 透明度:5~7m

連休も2日目に突入です。
本日は鳥取環境大学の学生たちとSD講習の海洋実習です。
天気も晴れていい感じです♪♪
日焼けは要注意な日差しです。

学生たちと海三昧を楽しんできます~♪♪♪

2013年7月13日土曜日

連休スタート。


7月13日(土) 天候:晴れ 水温:23~24℃ 透明度:10~15m

 

今日もいい天気となりました♪
天気予報では雨でしたが・・・
ボートチームは洞窟三昧となりました~♪♪
ウミウシやアジの群れ、洞窟奥のかわいい住人『ドチザメ』も見に行きました♪
朝イチはヤマダシでハマチ回遊!!!
がしかし、設定ミスでピントがダダズレで写真無し(ToT)/~~~
(ドチザメ:ほんだサン)

 

体験ダイビングは午前&午後の部
午後の部は多国籍なメンバーが参加してくれました。
USA、UK、AUS、CAN、JPN。
ポイントはイブリ島。午前中はとても青く透明度も高かったようです。
さあ皆さん、Let's try scuba diving !!!

2013年7月12日金曜日

今日の田後。

7月12日(金) 天候:晴れ 水温:23~25℃ 透明度:10~15m

猛暑が続く田後です。
水面温度はぐんぐん上昇しています。
 

今日はイガイトリゼ&菜種島にエントリーしました。
1本目はウミウシ三昧。壁を中心に探しました。シロウミウシ、アオウミウシ、サラサウミウシ、フジイロウミウシ、オトメウミウシなどなど。たくさん見れました♪
菜種島は沖に比べると透明度はイマイチでしたが、洞窟の青さがいい感じでした~。
洞窟内に入っていくとアジが群れまくってアトラクション状態です♪♪♪
いったん出ていきますが、少しすると戻ってくるのがまた面白いです。

そして奥に行くと・・・
アジにまみれるという瞬間も。
さらに奥に行くとカワイイ出会いもありました♪♪♪

入口付近にはタッツーも隠れています♪♪

菜種島もシーズンインしていますので、リクエストしてくださいね~(^^)/

2013年7月11日木曜日

連日!!!

7月11日(木) 天候:晴れ 水温:23~24℃ 透明度:10m

今日もいい天気の田後です。
本日はスタッフでポイント調査してきました。
ヤマダシは昨日に引き続き潮がガンガンで期待大♪ 
 

エントリーすると・・・
ハマチ、キタ~♪♪♪ が、今日はワイド系は写真無し(ToT)/
ジョーフィッシュは定位置で顔を出してくれてました。昨年よりカメラ慣れしてきた様子♪
季節来遊はキハッソク登場!!!
今後は徐々にいろんな種類が増えてくるでしょう♪♪

ゴイシワラはオオカズナギのバトル!!!
勝敗は一瞬で決まったようです。
オスがメスの横取りに成功したみたいで、以前のオスはどこかに行ってしまいました。
7月下旬に出産予定!?のタッツーもいました。
メスが横に寄り添っていて、どこに行っても2匹がくっついてて仲良さそうでした(*^_^*)

明日も凪いでほしいです~

2013年7月10日水曜日

ヤマダシ。

7月10日(水) 天候:晴れ 水温:23~24℃ 透明度:7~10m

今日はややうねりの田後です。
ボートはOKだったので、ディープを兼ねて『ヤマダシ』へ。
潮はガンガンに流れていたので、またしても期待大です♪


キ、キタ~!!!&♪♪♪
ハマチ回遊&乱舞。
もう言葉は必要ありません。
なかなかのド迫力でした。

ゴイシワラではタッツーをゲストさんが自力で発見!!!
まだまだチビ~大人まで隠れていますからもっと見つけちゃってくださいね~♪♪♪