2012年4月17日火曜日

日曜の様子。

4月15日(日) 天候:晴れ 水温:13℃ 透明度:3~6m



久々に週末いいコンディションになりました♪
待ちに待ったダンゴウオやウミウシなどマクロ三昧していただきました。
(ダンゴウオ:photo by スエさん、ハゴロモウミウシ:photo by トッキーさん )
浮遊物が多くスッキリしない透明度でしたが、いろいろ発見して大満足の一日となりました。


今年はダンゴウオは数少ないよね~と話していましたが・・・

居るとこには居るみたいです♪♪♪
枠外にあと3個体ほど・・・汗


全体的には少なめですが、激アツなスポットを発掘していきたいと思います。

さらに今年は珍客率も高いかもです♪♪♪

2012年4月14日土曜日

サメハダホウズキイカ出現!!!

4月14日(土) 天候:晴れ 水温:13℃ 透明度:4~7m

予報より穏やかな今日の田後の海です。
午前中のんびりフォトダイブのリクエスト。
先日湾内で進水式だったゲストさんの外海デビューです♪

機能が多いので一つに絞って実践。
水中でも楽しさが伝わってきました♪♪
(photo by トッキーさん)
明日はダンゴウオに挑戦です。小さいですが狙って頂きましょ。

先日のダイビングで初めて見るイカを発見。
カメラなかったので写真ナシでしたが、特徴を覚えて地元の博物館の方に確認したところ、
『サメハダホウズキイカ』でしょうとのこと!!!
この時期、ちらほら見れるらしいです。先日の大荒れの影響!?
他に初登場のユウダチタカノハの子供がいたり、エゾアイナメらしき魚が穴の中に居ついています。
明日も穏やかなので何かひょっこり出てきてくれるかも♪♪♪

『こびと倶楽部』
店で開催されていた模様。

今年は回数増やしていくそうです・・・



今日はいい天気でした。
鳥取の桜は今日明日が見どころのようです。


2012年4月11日水曜日

潜ってますよ~

4月11日(水) 天候:雨 水温:12℃ 透明度:3~5m

雨は止んで静かな田後です。
昨日も潜っていますが、カメラ無なので海の様子を。

ダンゴウオ幼魚はゴイシワラが多いです。輪の消えかかった個体もいました。
菜種島周辺はまだまだこれからといった感じ。
スナビクニン登場しました!!!
ちっちゃくて体は半透明でかわいいです。どんな柄になるんでしょう???
エムラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、サクラミノウミウシ、ユビウミウシ、ゴマフビロードウミウシ、サガミミノウミウシ、オトメウミウシなどなど。

昨日はタツノオトシゴたくさん出会ってしまいました♪
最後は移動してると向こうから!?出てきてくれました♪♪

明日も穏やかだといいなぁ。。。

2012年4月8日日曜日

小春日和。

4月8日(日) 天候:晴れ

低気圧も去っていい天気になりました。
が、午前中はうねりが残っていてダイビング出来ず・・・

ならば今のうちにと、スタッフで船のメンテナンスしました。



Before


After

船底塗料をダイビングっぽく青に♪♪

船の雰囲気がガラリと変わりましたぁ~♪♪♪
海も午後からは南風が吹きはじめ、徐々に穏やかになってきてました。

来週は穏やかになってくれ~!!!

最終仕上げのひとコマ
(model by U氏)
ご常連のUさんも作業に駆けつけてくれました♪

このテープはがしがけっこう好きなのはワタシだけか・・・

2012年4月3日火曜日

嵐が・・・

4月3日(火) 天候:晴れ














朝から田後は活気に溢れています。
トラックや保冷車がたくさん停まっていました。
奥の方まで発泡の箱が積まれています。
そしてこれからセリが始まります。

その中身は・・・

じゃーん!!!
『ホタルイカ』
テレビでも取り上げられてから大人気だそうです!!!
(取り上げられてたのシラナカッタ・・・)

セリも白熱してました。
もうすぐ皆さんの食卓に届きますよ~♪♪♪


本日は朝から南風がゴーゴー吹いています。昼頃より西風に変わりました。
明日から少しの間クローズです。

2012年4月2日月曜日

いい天気♪

4月2日(月) 天候:晴れ 水温:11~12℃ 透明度:3~4m

今日は朝からいい天気♪♪
予報とは裏腹に波も穏やかでボートダイブ行ってきました。
いざエントリー!!!

海の中はミドリでした・・・。
(左 photo by カクレケダマ〈ウサギ〉さん)
ミノウミウシは大量発生中です。特にエムラミノウミウシやアカエラミノウミウシはBigSizeも!!!
水中は思ったほど暗くはなかったですが、ウミサボテンがニョキってたりして楽しかったです♪
他にも抱卵中のチャガラや派手な色のヒラムシ、タツノオトシゴなどなど。


昨日仲間入りした『ぶるお』のおかげ!?か、さっそく効果があって何よりです♪♪
花見のリクエストも頂きましたし、もう春ですね~。
桜がが咲くのは来週かなぁ???

明日から海況悪くなりそうです・・・トホホ

2012年4月1日日曜日

新年度スタート。

4月1日(日) 天候:曇り 風:強し

昨日から海が荒れてクローズ中の田後です。
今年は冬型の天候が多く、今日も風は冷たいです。

世の中は新年度がスタートということもあり、ブルーライン田後も新しい仲間が増えました。
その名も、
てるてる坊主『ぶるお
2012年4月1日生まれ   です♪♪♪
(製作 by 丘番長)

最高のダイビング日和となるように海を穏やかにしてくれるハズ・・・


皆さん仲良くしてくださいね~♪♪♪



ちなみに昼の田後。
風吹いちゃってます。

ア~レ~