久々のアップとなってしまいましたm(__)m
ようやく荒れはおさまり穏やかなコンディションとなりました。

エントリーすると透明度はやっぱり激落ちクンでした(>_<)
でも、ロープの根に行くとハコフグ幼魚登場!!!
クリーニングステーションのホンソメワケベラはけっこう大きく成長してる!!!
まだまだクリーニング見れそうですね♪♪♪

砂地の表面には泥質のチリが溜まっていいるところもあり、フィンキックは要注意です!!!
沖は潮が速く、今後の透明度UPに期待したいです。
いろんなところでトリヤマも現れ、サワラ・ハマチが回遊していると思われます。
早く秋の回遊魚に囲まれたい!(^^)!