8月3日(月) 天候:晴れ 水温:22~24℃ 透明度:20~25m
いい天気&凪の田後です。
本日はロケチームと開拓中の『イトグリ』へ。
流れもなくコンディション良すぎて、サクラダイは群れてなく広がっていました・・・
明日ローカルニュースで流れるみたいです♪♪♪
田後の海も水深が深くなると違う表情を見せてくれます。
いい潮が入ってきたみたいで、沖の方は透明度いい感じです(*^^)v
2015年8月4日火曜日
2015年8月2日日曜日
今日の田後。
8月2日(日) 天候:晴れ 水温:24~25℃ 透明度:8~12m

今日もダイビング日和な田後です。
海は穏やかでペッタペタ~♪♪
さてファンダイバーの皆様は今日はリフレッシュ中心。
一本目はゴイシワラでのんびり過ごしてきました。
タツノオトシゴはモジャモジャの個体が多く、探すのはひと苦労です(笑)
洞窟は今日は今シーズン最大のアジの群れっぷりでした!!!
みんなの隙間をビュンビュン走り抜けていきました。
それを狙って、カサゴ・アナハゼ・キジハタ・メバルが猛アタック!!!
なかなかの見ごたえ場面でしたヽ(^o^)丿
暗がりにいるドチザメも定位置。
海藻の陰にはかわいいアミメハギの幼魚が隠れてこっちの様子をうかがっていました。
さて明日はロケチームと沖のポイントです。
何に出会うか楽しみです(^^)/

今日もダイビング日和な田後です。
海は穏やかでペッタペタ~♪♪
さてファンダイバーの皆様は今日はリフレッシュ中心。
一本目はゴイシワラでのんびり過ごしてきました。
タツノオトシゴはモジャモジャの個体が多く、探すのはひと苦労です(笑)
洞窟は今日は今シーズン最大のアジの群れっぷりでした!!!
みんなの隙間をビュンビュン走り抜けていきました。
それを狙って、カサゴ・アナハゼ・キジハタ・メバルが猛アタック!!!
なかなかの見ごたえ場面でしたヽ(^o^)丿
暗がりにいるドチザメも定位置。
海藻の陰にはかわいいアミメハギの幼魚が隠れてこっちの様子をうかがっていました。
さて明日はロケチームと沖のポイントです。
何に出会うか楽しみです(^^)/
岩美『海体験』
2015年7月29日水曜日
オーシャナチーム。
7月27日(月) 天候:晴れ
オーシャナチームのロケの様子がUPされました。
ぜひぜひ読んでみてくださいm(__)m
1.ダンゴウオだけじゃない!? ワイドレンズを持って、夏の田後(たじり)へ
https://oceana.ne.jp/from_ocean/57367
2.ハマチの群れ遭遇率40%のポイント「ヤマダシ」で、取材時遭遇率100%だった理由
https://oceana.ne.jp/from_ocean/57399
3.潜水欲より食欲が勝った!? 鳥取・田後、第6回「夏の陣」開催レポート
https://oceana.ne.jp/from_ocean/57433
『夏の陣』大盛り上がりでした~♪♪♪
来年も皆さんに楽しんで頂けるよう、いろいろ企画したいと思います。
ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
オーシャナチームのロケの様子がUPされました。
ぜひぜひ読んでみてくださいm(__)m
1.ダンゴウオだけじゃない!? ワイドレンズを持って、夏の田後(たじり)へ
https://oceana.ne.jp/from_ocean/57367
2.ハマチの群れ遭遇率40%のポイント「ヤマダシ」で、取材時遭遇率100%だった理由
https://oceana.ne.jp/from_ocean/57399
3.潜水欲より食欲が勝った!? 鳥取・田後、第6回「夏の陣」開催レポート
https://oceana.ne.jp/from_ocean/57433
『夏の陣』大盛り上がりでした~♪♪♪
来年も皆さんに楽しんで頂けるよう、いろいろ企画したいと思います。
ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
2015年7月27日月曜日
『夏の陣』二日目。
7月26日(日) 天候:晴れ 水温:22~23℃ 透明度:10~15m
本日もいい天気でダイビング日和な田後です♪♪
『夏の陣』二日目も盛り上がって参りましょう!!!

朝イチから器材メーカーさんのブースは賑わってました!!!
今日も気になるアイテムを水中で存分に試してみちゃってください~ヽ(^o^)丿

海は穏やかでいい感じでした♪♪
沖に行ったファンチームはハマチ回遊に遭遇!!
ゲストさんは『マチネード』に大興奮しておられました(*^^)v
ゴイシワラは見上げると光が差し込んできていい感じ♪
菜種島もアジにまみれて、大きなマダイに尾行されてと海中も夏仕様となりました。
今回の夏の陣もご参加頂きましたゲスト様、器材メーカー様、MORIZO様、皆様のご協力で大盛り上がりとなりました。ありがとうございました。
来年もさらにパワーUPさせて皆様と一緒に楽しい海時間を過ごしたいと思います(*^^)v
本日もいい天気でダイビング日和な田後です♪♪
『夏の陣』二日目も盛り上がって参りましょう!!!

朝イチから器材メーカーさんのブースは賑わってました!!!
今日も気になるアイテムを水中で存分に試してみちゃってください~ヽ(^o^)丿

海は穏やかでいい感じでした♪♪
沖に行ったファンチームはハマチ回遊に遭遇!!
ゲストさんは『マチネード』に大興奮しておられました(*^^)v
ゴイシワラは見上げると光が差し込んできていい感じ♪
菜種島もアジにまみれて、大きなマダイに尾行されてと海中も夏仕様となりました。
今回の夏の陣もご参加頂きましたゲスト様、器材メーカー様、MORIZO様、皆様のご協力で大盛り上がりとなりました。ありがとうございました。
来年もさらにパワーUPさせて皆様と一緒に楽しい海時間を過ごしたいと思います(*^^)v
2015年7月25日土曜日
2015 『夏の陣』
7月25日(土) 天候:晴れ 水温:22℃ 透明度:7~10m
いよいよこの日がやって参りました!!!
ブルーライン田後『夏の陣』です。
朝早くからゲストの皆さんや器材メーカーさんに来て頂きモニター会は大賑わいです♪♪♪




さあ、昼からは待ちに待ったBBQ大会のスタート!!!
MORIZOさんに出張出店頂き、こちらのコーナーも大賑わいとなりました♪♪♪
暑い中で食べる肉って超まいう~ですねヽ(^o^)丿
そして夕方からは越智さんのスライドショー。
先日より撮影された田後撮り下ろしのカットや、バショウカジキ・クジラなどの写真や撮影裏話など、楽しいトークで盛り上がりました。
明日の皆様の写真が楽しみです!!!
夜は岩美町の花火大会。
店から近くの堤防まで歩いて行き、海上花火をまったり鑑賞(^^)/
夏を感じさせる瞬間です♪♪♪
器材モニター会は明日も開催です!!!
いろいろ試して、いいアイテム発見しちゃってください~
明日も素敵な海時間を過ごしましょう~(*^^)v
いよいよこの日がやって参りました!!!
ブルーライン田後『夏の陣』です。
朝早くからゲストの皆さんや器材メーカーさんに来て頂きモニター会は大賑わいです♪♪♪




さあ、昼からは待ちに待ったBBQ大会のスタート!!!
MORIZOさんに出張出店頂き、こちらのコーナーも大賑わいとなりました♪♪♪
暑い中で食べる肉って超まいう~ですねヽ(^o^)丿
そして夕方からは越智さんのスライドショー。
先日より撮影された田後撮り下ろしのカットや、バショウカジキ・クジラなどの写真や撮影裏話など、楽しいトークで盛り上がりました。
明日の皆様の写真が楽しみです!!!
夜は岩美町の花火大会。
店から近くの堤防まで歩いて行き、海上花火をまったり鑑賞(^^)/
夏を感じさせる瞬間です♪♪♪
器材モニター会は明日も開催です!!!
いろいろ試して、いいアイテム発見しちゃってください~
明日も素敵な海時間を過ごしましょう~(*^^)v
2015年7月24日金曜日
いよいよ・・・
登録:
投稿 (Atom)