2021年5月11日火曜日

今日の田後。

 5月11日(火) 天候:雨→晴れ 水温:15~16℃ 透明度:5~10m



ようやく波と風が落ち着いた田後です。
まだうねりはありますが今日はヤマダシ&ゴイシワラに行きました。
ヤマダシは回遊魚狙いましたが鳴かず飛ばず・・・。タカノハダイが集結してましたが産卵とか生態行動!?!?!?オルトマンワラエビ以外のエビカニ系はまだ早かったみたいです。
ゴイシワラはコウイカの卵が徐々に成長してきてました。横にアナハゼが数匹スタンバイしていてお腹パンパンでしたが、もしかしてもうハッチして食べられてる!?!?!?
カミナリイカの卵も新たに産み付けられてました。
日中のサクラダンゴウオはゴイシワラでは本日出会えず( ;∀;)あとは夜潜に賭けるしか・・・
明日からは他のポイントを狙って探しましょう。

2021年5月8日土曜日

今日の田後。

 5月8日(土) 天候:晴れ 水温:15~16℃ 透明度:5~7m


予報どおり波が落ち着いてくれた田後です。
風は強めだったので大事をとって船番してました。
ポイントは小坊主×2&ゴイシワラの3本構成です(^^)/
ヤマサキ春のダンゴ祭りは終盤戦の様相を呈してましたが、うねりがおさまるにつれ徐々に姿が確認できたようです。ショップさん達も皆さん見れててホッとしました。
紅白タッツーは定位置キープですが、パパタッツーが確認できずでした。どこかに本気モードで隠れている気配です。徐々に出産時期が近づいてる予感。次回ゴイシワラ要チェックです。

明日は朝方より風が吹き込みそうで残念ながらクローズです~(T_T)/

2021年5月7日金曜日

今日の田後。

 5月7日(金) 天候:曇り/晴れ 水温:15~16℃ 透明度:5~10m



ノーゲストな田後です。
久しく行っていなかったイトグリ&小坊主の様子を見てきました。
イトグリはそこに行くほど濁りで暗めな世界でした。サクラダイはバリバリ定位置。キンチャクダイやアカハタなども見え越冬した模様です。
北の斜面には何とアカオビハナダイも数匹確認できこれまた越冬したようです♪♪♪
そのまま2本目は小坊主へ。サクラダンゴウオは幼魚もいますが数は思いっきり減った印象。
皆さんお早めに会いに来てくださいね(^^)/
もしかして1本目サクラダイ見て2本目ダンゴウオって意外と凄い展開か!?先日のハナイカとサクラダンゴウオのコラボといい、「生き物同士の融合」ヤバいな田後(´∀`*)ウフフ

2021年5月6日木曜日

今日の田後。

 5月6日(木) 天候:晴れ 水温:15℃ 透明度:5~10m



GW明けの田後です。
天気は回復して波もおさまりました(^^)/
今日は久々にヤマダシ&小坊主。
なななんとオルトマンワラエビが3匹とも越冬に成功しました!!!
他、ヒラマサやメジナの群れなどまずまず魚影はありましたが、流れがビュンビュン丸でした。
(オルトマン&ニシキスベヨコエビ&ワレカラとダンゴ:なおちゃん)
(ダンゴ分身の術:さっちさん)
小坊主も根にワカメが生え始め、なんか一気にダンゴウオ終盤戦な予感・・・(/ω\)
明日はノーゲストになったので気になるあそこへ行ってきます~

2021年5月5日水曜日

今日の田後。

 5月5日(水) 天候:雨 水温:15℃ 透明度:3~10m


朝から南風強しな田後です。
ゲストさんと相談し松島ビーチに1本勝負で行きました。
(ダンゴ幼魚:なおちゃん、赤ダンゴ:きょんきょんさん)
松島ビーチも揺れが残っていて、そこに行くほど透明度は激落ちクンでした((+_+))
ダンゴウオも数は少な目。オオカズナギ、カリヤウミウシ、カンムリハラックサウミウシonワレカラ、黄色いコケギンポ、アナハゼアタック、ヒョウモンダコ、ワカメの森などなど。
GW連休も今日で一区切りかな???明日は一転、お天気は良さそうですよ~(^^)/

2021年5月4日火曜日

今日の田後。

 5月4日(火) 天候:晴れ 水温:15℃ 透明度:10m



ようやく昨日までの波&風は落ち着いてきた田後です。
今日は小坊主・ゴイシワラ・大坊主に行きました。
(ダンゴペア:さっちさん、輪っか消えかけ:なおちゃん)
(コウイカ祭り:きょんきょんさん)
水中は揺れがまあまあ大きかったですが、何とか皆さんダンゴGETして頂きました。
ゴイシワラのコウイカは砂地からガレ場の奥の方にエリアが変更。数ペア出てきて激アツでした。
大坊主もうねりの影響で濁ってきてましたが、主なキジハタ、スギノハウミウシ属の仲間、撮りにくいけど赤ダンゴも見ることができました。
明日は南風が暴風予報なので松島ビーチかな~???

2021年5月1日土曜日

本日で満11周年を迎えました。

 5月1日(土) 天候:雨/曇り 水温:15℃ 透明度:10~15m

本日でブルーライン田後は満11周年を迎えることができました。
天候が目まぐるしく変わる中、本日も多くのゲストさんと一緒に潜って楽しんで頂けて本当にありがとうございます。
店の前は道路工事が始まっていて、数年後には田後にもいい道路ができ地域の新しい発展も期待できそうです。
昨年から続くコロナ禍など世の中は大変な状況が続いていますが、12年目も皆さんと一緒に思いっきり楽しんでいこうと思います。
12年目もブルーライン田後をどうぞよろしくお願い致しますm(__)m