12月29日(金) 天候:雨/曇り
いよいよ2017年もあとわずかとなった田後です。
今日は大掃除な一日となりました。
普段はあまり手の届かないところを中心にきれいになりました♪♪♪
今年一年も多くの皆様にご来店いただき本当にありがとうございました。
2017年もいろんな事があり、至らぬ点もありました。
その反省もふまえ、来年はさらに皆さんに素敵な海時間を過ごして頂けるようにスタッフ一同頑張ってまいります。
2018年もブルーライン田後をどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
それでは皆様、よいお年をお迎えください~(^^)/
2017年12月29日金曜日
2017年12月24日日曜日
今日の田後。
12月24日(日) 天候:曇り 水温:13℃ 透明度:12~15m

今日はクリスマスイブな田後です。
ノーゲストだった週末でしたが、昨日に続き本日も別のゲストさんがご来店くださいました(^^)/
(アイナメ卵&アカエラミノウミウシ:U田さん)
今日のポイントは小坊主&ゴイシワラ。
エントリーしたら底が見えていてなかなかの透明度でした♪♪♪
昨日もPGで登場したダンゴウオ。
リクエストも頂きスタッフ全員で探すも、小坊主では見つからず・・・
ゴイシワラではアイナメ卵やウミウシ増えてきました。
(アカボシウミウシの捕食:ゆかり)
こっちでもダンゴさん探しましたが今日は見つけることができずorz
どこに隠れているんでしょう???
上がってからは、ちょっぴりクリスマスイブ感を演出!?
シュークリームでログタイムでした(笑)
さて明日からITC講習の為、店は27日までクローズです。
皆さん素敵なクリスマスを~(*^^)v
今日はクリスマスイブな田後です。
ノーゲストだった週末でしたが、昨日に続き本日も別のゲストさんがご来店くださいました(^^)/
(アイナメ卵&アカエラミノウミウシ:U田さん)
今日のポイントは小坊主&ゴイシワラ。
エントリーしたら底が見えていてなかなかの透明度でした♪♪♪
昨日もPGで登場したダンゴウオ。
リクエストも頂きスタッフ全員で探すも、小坊主では見つからず・・・
ゴイシワラではアイナメ卵やウミウシ増えてきました。
(アカボシウミウシの捕食:ゆかり)
こっちでもダンゴさん探しましたが今日は見つけることができずorz
どこに隠れているんでしょう???
上がってからは、ちょっぴりクリスマスイブ感を演出!?
シュークリームでログタイムでした(笑)
さて明日からITC講習の為、店は27日までクローズです。
皆さん素敵なクリスマスを~(*^^)v
2017年12月23日土曜日
今日の田後。
2017年12月22日金曜日
今日の田後。
2017年12月13日水曜日
最近の田後。
2017年12月5日火曜日
今日も。
2017年12月3日日曜日
来た来た、キタ~!!!
12月3日(日) 天候:晴れ 水温:15~16℃ 透明度:2~5m
もう12月に突入してしまいました田後です。
先月から始まった「2017ヤマサキ冬のダンゴ祭り」(笑)

(コケギンポ:よねちん、アオウミウシ:にいちゃん)

(赤ダンゴ&ヒメタッツー:とくさん)
今日はみんなで赤ダンゴウオゲットしました♪♪♪
魚影は全体的に少なめでしたが、ウミウシがアツい!!!
アオウミウシが初めてのゲストさんがおられて、それ以外にも見るウミウシがすべてはじめましてとのこと。
1本目はダンゴに会えずで雲行き怪しくなってましたが、2本目に何とか発見。
みんなで撮影会スタートでした(^^)/
『見れて寒さも吹っ飛んだ~♪♪♪』と喜んでおられて良かったです。
一眼レフの進水式も無事終了!!!
寒さ対策忘れずにまた会いに行きましょう(*^^)v
もう12月に突入してしまいました田後です。
先月から始まった「2017ヤマサキ冬のダンゴ祭り」(笑)
(コケギンポ:よねちん、アオウミウシ:にいちゃん)
(赤ダンゴ&ヒメタッツー:とくさん)
今日はみんなで赤ダンゴウオゲットしました♪♪♪
魚影は全体的に少なめでしたが、ウミウシがアツい!!!
アオウミウシが初めてのゲストさんがおられて、それ以外にも見るウミウシがすべてはじめましてとのこと。
1本目はダンゴに会えずで雲行き怪しくなってましたが、2本目に何とか発見。
みんなで撮影会スタートでした(^^)/
『見れて寒さも吹っ飛んだ~♪♪♪』と喜んでおられて良かったです。
一眼レフの進水式も無事終了!!!
寒さ対策忘れずにまた会いに行きましょう(*^^)v
2017年11月29日水曜日
続々と出現中!!!
2017年11月22日水曜日
今日の田後。
11月22日(水) 天候:雨 水温:16℃ 透明度:3m

日曜は霙が降ってきた田後です。
さて今日は穏やかな海となりました。ゲストさん1名とマンツーマンダイブです!!!
先日発表があった「ヒメタツ」と「サクラダンゴウオ」を探しにゴイシワラに行きました。
やはり透明度は良くないですが、タッツーGet !!!
(今日の写真:あさこさん)
他にもマダラギンポ、コケギンポ、ウミウシいろいろなどなど。
途中ですれっ違ったソラスズメダイがなんか寒そうに見えました。
1本目はウェットだった自分も2本目はドライに衣替え・・・
これからのシーズン、防寒対策しっかりして快適に潜りましょう(*^^)v
また明日から荒れそうです・・・
土曜まではクローズな気配です((+_+))
日曜は霙が降ってきた田後です。
さて今日は穏やかな海となりました。ゲストさん1名とマンツーマンダイブです!!!
先日発表があった「ヒメタツ」と「サクラダンゴウオ」を探しにゴイシワラに行きました。
やはり透明度は良くないですが、タッツーGet !!!
(今日の写真:あさこさん)
他にもマダラギンポ、コケギンポ、ウミウシいろいろなどなど。
途中ですれっ違ったソラスズメダイがなんか寒そうに見えました。
1本目はウェットだった自分も2本目はドライに衣替え・・・
これからのシーズン、防寒対策しっかりして快適に潜りましょう(*^^)v
また明日から荒れそうです・・・
土曜まではクローズな気配です((+_+))
2017年11月19日日曜日
第8回冬の陣
11月18日(土) 天候:雨

今年もあっという間にこの日がやって参りました。
田後港大漁感謝祭です!!!

イベント開始の前からお客さんたちが殺到!!!
お目当てはカニの直売コーナー。
松葉ガニ&親ガニが飛ぶように売れていきました(*‘∀‘)
カニ汁の無料配布に海産物、屋台など盛りだくさんの内容。
途中から風と雨が強くなりましたが何とかイベントは無事終了。
ブルーライン田後も毎年の海中映像ブースを出展です。
最後は歌謡ショー&田後名物競り市で幕を閉じました。


さて夜は第8回冬の陣です(^^)/
今年も御常連の皆様をはじめお忙しい中ご参加頂きました♪♪♪
乾杯の御挨拶は鳥取大学のダイビングサークルのキャプテン。
来年の活動内容はパワーアップの予定。
恒例のビンゴ大会はメーカーさんの協賛もあり過去最高に!!!
タバタ、アクアラング、サンファン、ZERO、フィッシュアイ、GULL、RGBlue、NAUI、海上保安庁の皆様ありがとうございました。
この後は二次会そして三次会と夜は更けていきました~
来年もたくさん盛り上げていけるようスタッフ一同頑張って参ります。
今年もご来店いただきありがとうございましたm(__)m
店は営業してますからね~(^^)/
冬の生物見つけていきましょう♪♪♪
今年もあっという間にこの日がやって参りました。
田後港大漁感謝祭です!!!
イベント開始の前からお客さんたちが殺到!!!
お目当てはカニの直売コーナー。
松葉ガニ&親ガニが飛ぶように売れていきました(*‘∀‘)
カニ汁の無料配布に海産物、屋台など盛りだくさんの内容。
途中から風と雨が強くなりましたが何とかイベントは無事終了。
ブルーライン田後も毎年の海中映像ブースを出展です。
最後は歌謡ショー&田後名物競り市で幕を閉じました。
さて夜は第8回冬の陣です(^^)/
今年も御常連の皆様をはじめお忙しい中ご参加頂きました♪♪♪
乾杯の御挨拶は鳥取大学のダイビングサークルのキャプテン。
来年の活動内容はパワーアップの予定。
恒例のビンゴ大会はメーカーさんの協賛もあり過去最高に!!!
タバタ、アクアラング、サンファン、ZERO、フィッシュアイ、GULL、RGBlue、NAUI、海上保安庁の皆様ありがとうございました。
この後は二次会そして三次会と夜は更けていきました~
来年もたくさん盛り上げていけるようスタッフ一同頑張って参ります。
今年もご来店いただきありがとうございましたm(__)m
店は営業してますからね~(^^)/
冬の生物見つけていきましょう♪♪♪
2017年11月17日金曜日
ようやく登場♪♪♪
11月17日(金) 天候:晴れ 水温:17℃ 透明度:3~5m
なかなかコンデイションが安定しない11月の田後です。
さて久々に南風が吹き凪になったので、そろそろ姿を見せてくれるかな???と探しに出かけました。
すると、キタ~!!!
70分ぐらい探して1匹発見♪♪♪
ちょっと早いですが「2018ヤマサキ春のダンゴ祭り」のスタートです。
今期からはダンゴウオ改め「サクラダンゴウオ」になるのかな~
明日は田後大漁感謝祭&ブルーライン田後「冬の陣」開催です。
飛び入りもOKですよ~(*^^)v
なかなかコンデイションが安定しない11月の田後です。
さて久々に南風が吹き凪になったので、そろそろ姿を見せてくれるかな???と探しに出かけました。
すると、キタ~!!!
70分ぐらい探して1匹発見♪♪♪
ちょっと早いですが「2018ヤマサキ春のダンゴ祭り」のスタートです。
今期からはダンゴウオ改め「サクラダンゴウオ」になるのかな~
明日は田後大漁感謝祭&ブルーライン田後「冬の陣」開催です。
飛び入りもOKですよ~(*^^)v
2017年11月1日水曜日
今日の田後。
2017年10月29日日曜日
今日の田後。
10月29日(日) 天候:雨 水温:20℃ 透明度:1~3m
朝は南風な田後です。
いよいよ台風が接近通過してきます。エキジットまでは穏やかであってください~(''◇'')ゞ
さてゴイシワラに紅白のタツノオトシゴが登場!!!
(紅白タツ:ときさん)
これはみんなに撮って頂きました。今回の台風でも吹き飛ばずにいてほしいですね。
タッツーは全部で8匹くらいになりました。ん~来年も楽しみだ!!!
午前中の穏やかなうちにボートは終了。皆さんご協力ありがとうございましたm(__)m
さて明日明後日はクローズになりそうな気配です。
海再開の時には濁りもなくなってくれるといいですね(*‘∀‘)
朝は南風な田後です。
いよいよ台風が接近通過してきます。エキジットまでは穏やかであってください~(''◇'')ゞ
さてゴイシワラに紅白のタツノオトシゴが登場!!!
(紅白タツ:ときさん)
これはみんなに撮って頂きました。今回の台風でも吹き飛ばずにいてほしいですね。
タッツーは全部で8匹くらいになりました。ん~来年も楽しみだ!!!
午前中の穏やかなうちにボートは終了。皆さんご協力ありがとうございましたm(__)m
さて明日明後日はクローズになりそうな気配です。
海再開の時には濁りもなくなってくれるといいですね(*‘∀‘)
2017年10月28日土曜日
今日の田後。
2017年10月27日金曜日
今日の田後。
2017年10月26日木曜日
海再開。
登録:
投稿 (Atom)