ブルーライン田後 海日記
2022年3月30日水曜日
今日の田後。
3月29~30日(火水) 天候:晴れ 水温:12℃ 透明度:8~15m
絶賛凪まくりの田後です。
昨日今日は鳥取大学のサークルのAD講習&OW講習でした。
ドライスーツで中性浮力など浮力調整できれば夏はさらに上達間違いなし!!!
途中ダンゴウオやヒメタツなど田後のアイドルも見て水中撮影の楽しさも経験して頂きました。
(今日の写真:スタッフさおり)
明日明後日は風が強くなりそうです。週末は落ち着いてくれるといいですね~(^^)/
ヤマサキ春のダンゴ祭り2022イベント開催。
3月26~27日(土日) 天候:晴れ 水温:12℃ 透明度:5~8m
金曜までのコンディションはどこに行ったのか???な田後です。
南風が爆風な土曜は午前中は飛ばされそうな強さだったのでビーチも中止。
田後の公民館で水中写真家の中村卓哉さんによるスライドフォトレクチャーを開催しました。
午後からは全員で協力して何とか松島ビーチを1本潜りました。
日曜は西風予報でボート出せるかビミョーでしたが、北東の風に変わってて何とかゴイシワラ×2で潜ることができました。
高級ハウジングやライトなど貸出続出でニンマリするメーカーさんをはじめタバタのマスクやインナーも好評で皆さん思い思いに水中写真撮影を楽しんでおられました。
天候が予想できず当日判断になり多くの皆さんにご迷惑をお掛けしましたが、暴風の中ご参加頂き、皆さん本当にありがとうございました(^^)/
2022年3月28日月曜日
今日の田後。
3月25日(金) 天候:晴れ 水温:11~12℃ 透明度:8~12m
絶賛凪まくりの田後です。
先日から玄界灘でおなじみの福岡ダイビングパークの皆さんがダンゴウオを見に田後に来られていて、今日で合宿3日目に突入でした。水中写真家の中村卓哉さんも来店され、ダンゴウオをはじめ、コウイカ劇場やタッツー劇場を撮影されています。
(今日の写真:かおちゃん)
さていよいよ明日から中村卓哉さんによるフォトレクチャー開催。そしてフィッシュアイさん&タバタさんによるモニター会も同時開催です。
南風が爆風らしいので安全第一でいきましょう。
2022年3月21日月曜日
今日の田後。
3月21日(月) 天候:雨→晴れ 水温:11℃ 透明度:3~5m
三連休は荒れ続きの田後でした。
今日は雨降りでしたが、昼前から晴れてきてようやく波も落ちてくれました。
なので連休最終日の午後から準備して1本様子を見にゴイシワラにGo~!!!
年明けから穴を見まくって見まくって見まくって・・・、ようやく本日ダンゴさんの巣穴確認。
先日から離れた根にいるピンクのダンゴさんは今日も定位置。
幼魚もいろいろバリエーション増えてきて楽しくなってきましたよ~(´∀`*)ウフフ
2022年3月18日金曜日
今日の田後。
3月16日(水) 天候:晴れ 水温:11~12℃ 透明度:6~10m
天候が不安定な田後です。
週後半はいけると思っていましたが、予報はガラッと変わってしまいました。
今日は予定を早め学者さんと調査。ポイントに着くと邪魔にならないように生き物探しました。
ダンゴウオは絶好調。今日はウミウシをじっくり探しました。エムラミノウミウシいっぱいるんですが、数を見ていくと色合いになんか個体差があります。今日は一番燃えるようなオレンジ色のを発見し撮ってみました。
ポイントによって出現する種類も変わります。田後ではレアなウミウシもひょっこり出るかも。
週末は連休ですがクローズ。超回復に期待しましょう。
2022年3月13日日曜日
今日の田後。
3月13日(日) 天候:曇り/晴れ 水温:11℃ 透明度:8~12m
南風が強めな田後です。
午後から強まる可能性もありドキドキしながらゴイシワラ×2で行きました。
今年はダンゴウオが数年前のように復活して「ヤマサキ春のダンゴ祭り」本日も絶賛開催中です。水温もしっかり下がったのでウミウシも種類多くて楽しいですね。
浮遊物が多くチャガラなど中層の生物は撮影には少々ハードルが高そうです。最後に浅場の様子を見に行ったら徐々に海藻の背丈が高くなり始めてました。
明日から天候不安定な一週間となりそうです。気温も高くなり季節の変わり目は体調気をつけましょうね~(^^)/
2022年3月12日土曜日
今日の田後。
3月12日(土) 天候:晴れ 水温:11℃ 透明度:8~12m
久々の週末いいコンディションとなった田後です。
今日は〇ヶ月ぶりにゲストさん受け入れることができました(´∀`*)ウフフ
(先月は荒れる日多かったので・・・)
今日は小坊主&ゴイシワラ。(今日の写真:キョンキョンさん)
さて定位置にいる間にピンクダンゴさんを見て頂き、幼魚をじっくり撮ったりウミウシ探してゆっくりウロウロしました。他にはヤリイカ卵に眼が確認でき始めました。横のマツカサウオも定位置キープ。砂地にアカエイいました(それ以外は砂地は寂しかったです)。
ヤマサキ春のダンゴ祭りでゲストさん仲良くお皿Get第1号おめでとうございます♪♪♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)