2020年5月18日月曜日

限定的ですが営業再開致します。

5月18日(月)

皆さんこんにちわ。
先週は鳥取県も緊急事態宣言が解除されました。
長く続いたstayhomeな日々でしたが、新しい生活様式も取り入れながら少しづつ穏やかな日常を取り戻せたらいいですね。

今後の営業方針についてお知らせ致します。
緊急事態宣言は解除となりましたが、政府をはじめ鳥取県、また中国5県は県境を越える移動は引き続き控えましょうと発表されています。解除となり皆さんのご来店を楽しみにしておりますが、ひとまず県内在住のゲスト様のご予約受付から段階的にスタートさせて頂きます。
県外にお住いのゲストの皆様、今週にはまた政府の発表など動きがあると思いますのでもう少しお待ちいただけますでしょうか(随時、鳥取県や岩美町などと情報交換は行っております)。
店の一日の流れも以前と違い、手洗い消毒や器材洗いなどゲストの皆様にもご協力頂きながら感染防止対策を行って再開させて頂きます。

ゲストの皆様と海に入れるのを楽しみにお待ちしておりますm(__)m

2020年5月9日土曜日

今後の営業について。

5月9日(土) 天候:雨

 GWが明け、昨日一昨日と鳥取県や岩美町をはじめ関係各所への最新の情報収集を行いました。緊急事態宣言は5月末まで延長されていますので、5月の営業再開はまだ見えておりません。
 ですが、来週以降はニュースなどでも報じられている通り、国もいろいろ動きがありそうです。
それに伴い、鳥取県も今後の方針について検討される動きであることを教えて頂きました。

ということで、ブルーライン田後の今後の方針です。

営業休止は5月17日(日)まで延長とさせて頂きます。
(※5月31日までも検討しております。)
そして来週以降の国・鳥取県・岩美町など行政や各関係団体と情報交換を行い、その後の方針を発表させて頂きます。
皆様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
再開の日を楽しみに、皆様お身体にお気をつけてお過ごしくださいm(__)m

2020年5月7日木曜日

お知らせ。

5月7日(木) 天候:晴れ

皆さんおはようございます。
GW中には多くの方々から10周年のお祝いのお言葉やプレゼントを頂き本当にありがとうございました。11年目も頑張って参りますのでどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

さて、いつもとは違うGWが終わり今後に向けて徐々に世の中の動きが変わってくる!?日を迎えました。しかしながら依然として緊急事態宣言は延長で感染リスクに対してはまだまだ先の読めない状況が続いています。
ブルーライン田後の今後の営業方針につきましては、鳥取県・岩美町をはじめ観光協会などと情報交換を行い決定させて頂きます。
ひとまず、今週いっぱい5月10日(日)までは休業延長と致します。
それ以降は早めに方針を決め発表させて頂きます。
GW明けましたが皆様も引き続きお身体には十分お気をつけてお過ごしくださいね。

2020年5月2日土曜日

10周年を迎えました!!!

5月2日(土) 天候:晴れ



5月に入りいい天気が続く田後です。
さて昨日の5月1日でブルーライン田後はオープンより10周年を迎えることができました。
外出自粛のため中村卓哉さんのオーシャナLive!のあと、ホントは田後にいるはずだったむらいさちさんやゲストの皆様とオンライン飲み会でご一緒させて頂きお祝いをたくさん頂きました。
振りかえてって見るといろんなことがあり、10年という時間はあっという間に過ぎていったのが実感ですね。オープンする前から多くの方々にお力添えを頂きました。そしてこれまで全国各地から多くのゲストの皆様にご来店頂きまして本当にありがとうございます。
(左:2010年5月1日のオープン日、右:2020年5月1日の満10周年)

そして11年目がスタートします。
今は世の中が大変な状況でまだ先が見えない状況が続いております。
が、いずれ落ち着いて多くのゲストの皆様が鳥取の海に遊びに来て笑顔で楽しい海時間を過ごして頂けるように今のうちにいろいろ準備し全力を尽くして参ります。
これからもブルーライン田後をどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

2020年4月15日水曜日

今後の営業について。

4月15日(水) 天候:晴れ

いよいよ店前の工事がスタートした田後です。
どんな風になっていくんでしょう???

今日は重要なお知らせです。
新型コロナウイルスの感染拡大防止の対策としてブルーライン田後はGW最終日の5月6日(水)まで営業休止させて頂くことになりました。
新規のご予約含め、既にご予約を頂いてたゲストの皆様・プロショップの皆様にも休止のご連絡をさせて頂きました。
楽しみにされていたところご迷惑をお掛けして本当に申し訳ありません。そしてウチの休止の申し出を快くご理解ご承諾下さいまして本当にありがとうございます。
感染が終息し、また田後の海でも楽しんで頂けるように今のうちにできることを実施して準備しておきます。
皆様もコロナ感染や他の病気やケガなどお身体にはお気をつけてお過ごしください。

調査ダイブはしておりますので、少しでも田後の様子を皆様にお届けできればと思いますm(__)m

2020年4月13日月曜日

今日の田後。

4月12日(日) 天候:雨 水温:13~14℃ 透明度:10~15m





先日の緊急事態宣言を受け営業休止して最初の週末を迎えた田後です。
昨日はオーシャナLiveに水中写真家の中村卓哉さんと出演させて頂きました。多くのゲストさん達とZoomで繋がれて不思議な一体感でその後のZoom飲みも楽しく過ごさせて頂きました。
本来なら週末は多くのゲストさん達と海で楽しく過ごしているはずでしたが、苦渋の決断を致しましたが皆さんに快く受け入れて頂き本当に申し訳なくそしてありがとうございます。
今日は前からチェックしていた松島ビーチのタッツーの様子を見に行きました。そろそろハートマーク♡と期待してたんですが、到着したらさっき終わりました的な様子・・・(/ω\)
もう一組はモジモジ感満載でタンクチェンジして粘りましたが無念のタイムアップとなりました。
横のコウイカ劇場はなかなか熱い展開で、ゲストさんいない時に限ってナゼ~と悔やまれました。

新型コロナウイルスは鳥取県も感染者が出てしまいました。鳥取県知事の会見もありその後の県・市・町などの行政や関係団体からまた今後の対応など発表があると思います。
明日以降情報収集を行い状況を判断して、ブルーライン田後の今後の営業方針をお知らせ致します。
調査で海には入りますので少しでも皆様に田後の海の情報を見て笑顔になって頂ければと思いますm(__)m

2020年4月9日木曜日

お知らせ。

4月9日(木) 天候:晴れ

7日に政府より緊急事態宣言が発表されました。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を考慮し、ゲスト様への感染対策としてブルーライン田後の今後の営業等についていろいろな面から検討し決定致しましたのでご連絡させて頂きます。

【予定していたイベントについて】
・4月18~19日(土日)
 中野理枝さんによるウミウシセミナー
・4月25~26日(土日)
 ZEROモニター会
・5月1日(金)
 ブルーライン田後満10周年記念日お祝いパーティー
・5月2~5日(土日月火)
 むらいさちさんがガイドするGWの田後

上記イベントは中野さん、ZEROさん、むらいさんと協議した結果、ゲストの皆様への感染リスクを考慮し、誠に残念ながら中止とさせて頂きます
楽しみにされていた方々、本当に申し訳ありません。

【今後の営業について】
 4月12日(日)までは緊急事態宣言の発表を受け、また感染拡大防止対策としてブルーライン田後の営業は一時休止とさせて頂きます。
 4月13日(月)以降に関しましては感染状況や各種要請状況など情報収集を行い判断致します。

ご予約頂いているお客様に関しましては、こちらからお電話やメール等にてご連絡させて頂き今後の状況を見ながら相談させて頂きたいと思います。
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。