2020年2月29日土曜日

今日の田後。

2月29日(土) 天候:曇り 水温:12~13℃ 透明度:4~7m



4年に1回のうるう年はペタジーリな田後です。
今日はゴイシワラ×4でヤマサキ春のダンゴ祭り2020盛り上がりました。
(ダンゴ3兄弟:みやもとさん、2回目登場の不明な珍エビ:キョンキョンさん)
赤ダンゴウオの卵保護に続き桃ダンゴウオの卵保護の穴も発見!!!
ウミウシ各種や紅白タッツー、低水温でも頑張るノコギリヨウジなど盛りだくさん♪♪♪
昼間は漁協横の干物焼き焼きコーナーでゲストさんもショップさんたちもお弁当が食べれないくらい焼きたての干物をたくさん頂いちゃいました(^^)/

山陰海岸ジオパーク海中フォトコンテスト写真展開催。

2月28日(金) 天候:晴れ 水温:12~13℃ 透明度:4~6m

第2回山陰海岸ジオパーク海中フォトコンテストの写真展が岩美町の中央公民館で開催されます。
期間は2月29日(土)~3月8日(日)まで。

応募頂いた全作品と入賞作品を展示してます。
お時間ある方はぜひぜひご覧下さい~(^^)/

今年は第3回を予定しております。
皆さんの素敵な作品をお待ちしております♪♪♪

2020年2月23日日曜日

今日の田後。

2月22日(土) 天候:雨 水温12~13℃ 透明度:10~12m



三連休がスタートした田後です。
が、天候は初日の本日より崩れる展開・・・orz
強風が迫ってボート出せるかかなり微妙なコンディションでした。せっかくご予約頂いていたゲストの皆様もキャンセルとなり大変申し訳ありませんでしたm(__)m
また次回ぜひぜひお待ちしております。
荒れてくるまでにビーチ1本勝負で様子だけ見てきました。
水路出てすぐはヤリイカ劇場が開催中!!!
求愛・バトル・交接・産卵といろんな場面を見ることができました。他にも紅白タッツー定位置、気になるダンゴウオ幼魚もようやく登場してました。数は少ないですが3匹/枚でこの時期では上出来な状況です♪♪♪
明日は時化時化で冬の海に逆戻りです。早い回復に期待しましょう。

2020年2月21日金曜日

つぼみ~一分咲き。

2月21日(金) 天候:晴れ 水温:13℃ 透明度:4~6m



久々に晴れ&ペタジーリな田後です。
今日は小坊主&ゴイシワラにサクラ開花状況をチェックしに行きました。
小坊主は先日初登場したムカデミノウミウシがひと際目立つ存在♪♪♪他にもサクラミノウミウシ、エムラミノウミウシ、コザクラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、エムラミノウミウシなどなど。
スギノハウミウシも確認できました。
ダンゴウオは小坊主の根はどれも一分咲き。ゴイシワラも一分咲きでした。卵保護してたダンゴウオの穴のbaby達ですが、どうやらハッチアウトしちゃってるようです(゜o゜)
穴の周りに昨日はいなかった幼魚たちがチラホラ。奥にまだチラ見えしてるので、出てくるところ見れるといいですね~
明日は南風から一気に西風に変わる予報。何とか持ちこたえてください~m(__)m

2020年2月20日木曜日

ダンゴウオのハッチアウト間近???

2月20日(木) 天候:晴れ 水温:13℃ 透明度:4~6m



うねりはまだまだ残っている田後です。
しかしながらゴイシワラだけ奇跡的にペタジーリ(穏やかでペタペタな田後の意味)でした。
さて今期は数年ぶりに見つかった親ダンゴさんの卵保護ですが、今日チェックしに行くと・・・!?
卵の中に輪っか出現してる~♪♪♪
今にもハッチアウトしてきそうな気配じゃないですか!!!
第一次ベビーラッシュに向けて着々と準備が進んでいるみたいです。そして横には第二次ベビーラッシュと思われる赤く輝く新しい卵も確認できました。
明日とか海穏やかそうだし激アツな予感???
幼魚は徐々に増えてきてるし、ハッチアウト見てみたいですね~(´∀`*)ウフフ

2020年2月16日日曜日

待望のダンゴウオ幼魚登場!!!

2月16日(日) 天候:雨 水温:13℃ 透明度:4~6m



いつ風が吹いてくるかヒヤヒヤな田後です。
朝イチ早めにご集合頂き、ゴイシワラに出港。ダンゴウオの卵保護をまずは見に行きました。
そして第1号ダンゴウオ幼魚が登場!!!
横にも1匹確認してようやく一安心することができました。
(ダンゴウオ幼魚:ノリス姫路のテルさん)
コザクラミノウミウシ、ヒロウミウシ、イナバミノウミウシ、ヒメメリベ、エムラミノウミウシ、フタスジミノウミウシなどなど。
松島ビーチの紅白タッツーも定位置でお出迎えしてくれました。
二本目のビーチ終了と同時に風はゴーゴーとなり、その後強雨も降り始めて天候急変の前の穏やかなうちに潜ることができてよかったです。
明日からは波が高く冬型の気圧配置で少しクローズとなります。
週後半はダンゴウオ増えてヤマサキ春のダンゴ祭り本格スタートとなればいいですね~(^^)/

2020年2月15日土曜日

今日の田後。

2月15日(土) 天候:晴れ 水温:13℃ 透明度:4~6m



連日凪まくりの田後です。
ノーゲストな土曜ですが気にせずLet' go ゴイシワラ!!!
海の中は昨日とは違いプランクトン炸裂の春濁り的な緑の海中になってました。
ダンゴウオ幼魚の一報をゲストさん達にお届けしようと探しますが今日もまだ姿は無し・・・
代わりに大きな赤ダンゴさん見つけてしまいました!!!
これから巣穴探しですか???
岩の隙間にはノコギリヨウジ、ソラスズメダイも登場しいつもと違う展開の冬の田後の海中です。
明日は午前いっぱいがギリギリな天気状況。
風吹いてきたら無理せず松島ビーチにポイント変更かもですm(__)m