ブルーライン田後 海日記
2018年10月16日火曜日
イトグリでも!!!
10月16日(火) 天候:晴れ 水温:22℃ 透明度:4~6m
今日は穏やかで凪凪な田後です。
午前中はノーゲストだったのでイトグリに行きました。
昨日のヤマダシでガラスハゼいたのでもしかしてと思ってたら、案の定イトグリにもいました♪♪♪
しかも8匹くらい確認できました( *´艸`)ヤベー
透明度が悪く水中が暗かったのであまり広範囲は探せませんでしたが、キンギョハナダイやコガネスズメダイ!?も群れてて楽しすぎました(*^^)v
あとは濁りがとれてくれたら・・・(-ω-)/
2018年10月15日月曜日
今日はビッグニュース。
10月15日(月) 天候:晴れ 水温:22℃ 透明度:4~6m
秋晴れで気持ちいい田後です。
今日はゲストさんとヤマダシ×3で潜ってきました。
何か新しい季節来遊魚が来てないかなと探してると・・・
キター!!!
「ガラスハゼ」田後初登場でございます♪♪♪
まさか鳥取で見れるとは思わず(←のくせに一応探してはいます)大興奮(*^^)v
近くにはスズメダイの仲間(何かはまだ不明)も登場。
ゲストさんに撮ってもらってる間に他のとこ探しに行くとガラスハゼがもう一匹いるじゃありませんか( *´艸`)
ヤマダシのポテンシャル凄いー!!!
明日も期待しちゃってます~(^^)/
2018年10月14日日曜日
今日の田後。
10月14日(日) 天候:晴れ/雨 水温:21~22℃ 透明度:3~6m
週末はSD講習に体験ダイビングにファンダイブと久々ににぎわった田後です。
ようやく波も穏やかになってくれてゴイシワラに行きました。
荒れた後に登場しやすいハナデンシャ、なんだかんだで今年多いハコフグ幼魚&ホンソメワケベラ&ハナハゼ幼魚など。
シュンカンハゼやタッツーも定位置にいてくれてます。
透明度は残念な感じでしたがいろいろ見てまわりました。
体験&講習チームも無事終了(^^)/
明日はさらに波は穏やかになりそうです♪♪♪
2018年10月9日火曜日
今日の田後。
10月9日(火) 天候:晴れ 水温:21~22℃ 透明度:3~5m
ようやく波が落ち着いた田後です。
今日も少々波はありましたが、ゲストさんのリクエストもありヤマダシ×2で行ってきました。
台風後の珍客に皆で期待していると・・・
スタッフさおりがコガネスズメダイを発見!!!
今期初登場は3年ぶり2回目という珍度でございます('◇')ゞ
スズメダイも種類が少ないので色がついたのはテンション上がりました( *´艸`)
他にもキンギョハナダイやキンチャクダイも数が増えていました♪♪♪
水温は夏に比べ下がり始めていますが、季節来遊はまだまだこれからですね。
本日の潮は逆潮で濁ってましたが、透明度が回復するとさらに期待大ですね(^^)/
山陰海岸ジオパーク海中フォトコンテストの応募も絶賛受付中です。
締め切りは今週までですよ~
お気軽にご応募くださいませ(^^)/
2018年10月6日土曜日
台風直前!!!
10月6日(土) 天候:晴れ 水温:23~24℃ 透明度:4~5m
台風直前の田後です。
今日は気温も暑く海も穏やか♪♪♪南風が強く夏到来!?なコンディションでした。
さて、本日は作業&空いた時間にいつもはまず行かないほぼ幻のポイントへスタッフで行ってきました(笑)
透明度は浅場はいい感じ。
昨日までの濁りは何だったという感じで光も差し込み素敵な景色がありました♪♪♪
タッツーは6匹、ノトイスズミにホンソメワケベラなどなかなか遊べるじゃありませんか!!!
ちょっとのつもりが、気がつくと1時間以上も入っていました(笑)
さあ台風もすぐそこまで来ています。
被害が出ませんように('◇')ゞ
あまり雨降らなさそうなので、透明度回復に期待したいですね(^^)/
2018年10月5日金曜日
今日の田後。
10月5日(金) 天候:晴れ 水温:24℃ 透明度:2m
晴れていい天気の田後です。
今日はSD講習な海ガールのゲスト様。
台風も接近しているので、スケジュールを変更しながらトレーニングです('◇')ゞ
港の中は透明度が少し回復♪♪♪
堤防からなんとか海底を確認できるレベルです(水深は3~4m)。
ヨッシャー、はりきっていきましょう(^^)/
明日は台風接近で南風ですが、ボートは出せるかビミョーなくらい強い風になりそうです(;^ω^)
2018年10月4日木曜日
今日の田後。
10月4日(金) 天候:曇り 水温:23~24℃ 透明度:0.5~1m
台風24号も去り、ようやく海再開の田後です。
今日は久々のボート出港でした(^^)/
ヨッシャー、エントリー!!!
・・・((+_+))
ポイントによって差があるのかは不明ですが、24号の大雨の影響があるようです。底に降りていくほど濁りが増してきましたorz
天気予報だと土曜の夜から今度は台風25号がやってきます(>_<)
この濁りも一緒に持ってってくださいまし!!!
台風明けたら穏やかになるのを祈りましょう('◇')ゞ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)