2018年3月18日日曜日

今日の田後。

3月18日(日) 天候:晴れ 水温:11℃ 透明度:3~8m



昨日と打って変わって穏やかな田後です。
今日はダンゴウオリクエストでボートは2隻。多くのダイバーで賑わいました。
(サクラミノウミウシ:ときさん、交接:やなぎさん)
ダンゴウオ写真もらい忘れまてしまいましたが、二人合わせて2000本なエキスパート女子も幼魚に萌え萌えになって頂き『ヤマサキ春のダンゴ祭り』らしい1日でした。
タッツーも単体で何匹か確認でき、そろそろペアになりそうな予感です。
明日チェックしに行ってみます~(^^)/

2018年3月15日木曜日

今日の田後。

3月15日(木) 天候:晴れ 水温:11℃ 透明度:10m



(左ダンゴウオ:よしこさん、右ダンゴウオ:ゆうこりん)


今日も凪凪な田後です。
揺れが少なく絶好の撮影コンデシション♪♪♪
ライトやスヌートもいっぱい持っていざサクラダンゴウオに向かいました。
途中、カミナリイカのペアにも遭遇。こちらの様子を見ながら産卵の真っ最中。
けっこう近くで観察できました。
今日もウミウシは異種間交接。両方の特徴をとらえたハイブリッドな種類が登場しそうですね♪♪♪

明日は海が荒れるためクローズです。
早く回復してほしいですね(>_<)

2018年3月14日水曜日

今日の田後。

3月14日(水) 天候:晴れ 水温:11℃ 透明度:7~10m



小春日和な田後です。
陸は暑くてドライスーツ汗かいちゃいます。
さて今日もサクラダンゴウオ狙いのエキスパート女子たちとゴイシワラ&小坊主。
気が付けば一時間があっという間!!!
(左のサクラダンゴウオ:ゆうこりん、右のん:よしこさん)
うねりがあり揺れてて撮るのが難しい状況でしたが、春のダンゴGet'sです♪♪♪
エムラミノウミウシの交接に至るまでの一連の動きを観察できました。
もしかしたら他のウミウシにも当てはまる発見が・・・!?
じっくり検証してみようと思います。
他にはヤリイカペア、チャガラなどなど。

明日はいい凪予報です(^^)/

2018年3月13日火曜日

今日の田後。

3月13日(火) 天候:晴れ 水温:11℃ 透明度:5~10m



いい天気で凪凪の田後です。
今日はゴイシワラ×2と小坊主に行きました。


月初は開催が危ぶまれた『ヤマサキ春のダンゴ祭り』は徐々に数が増えてきました。
本日はスタッフさおりが5匹/クロメを確認。
砂地ではコウイカペアが2組登場し産卵場所の確認をしている様子。
今はまだ警戒してて近づくと離れていってしまいます。まあこれからどんどんペアも増えてくると思います(^^)/
イイダコの七変化にも驚かされました!!!
昼からはうねりが出てしまいせっかく朝綺麗だった透明度はダウンしてしまいました(>_<)
明日の朝には回復していてくださいm(__)m

2018年3月9日金曜日

今日の田後。

3月9日(金) 天候:雨/曇り

今日は雨風が強く時化時化な田後です。
昨日は穏やかでしたが、透明度0.5~1mのウルトラ濁り・・・orz
切り替えて作業潜水で船回りをチェックしました。

本日は店で学科講習です。
ダンゴウオ撮影の為、真剣に勉強中です。
これからテストです。
無事合格したら次回は海洋実習ですよ~(^^)/

2018年3月4日日曜日

『ヤマサキ春のダンゴ祭り』開催危機!?

3月4日(日) 天候:晴れ 水温:11℃ 透明度:2~5m

今日は春の陽気がぽかぽかな田後です。
さて前日の流れを変えようと、引き続きお越しの最強ダイバーさん達と挑んだポイント『イガイトリゼ』。
が、まさかの全員で1匹・・・orz
まさかの『ヤマサキ春のダンゴ祭り』 が存続の危機に!?
船に上がって店に戻って全員で作戦会議です(-ω-)/
うねりもあり底揺れしてたので、ここはやっぱりこの時期の定番の『ゴイシワラ』へ賭けてみることに。


昨日行った根はポツポツと確認できましたが何かビミョー。
思い切って遠征したら、2ダンゴ・2ダンゴ・4ダンゴ・2ダンゴ~!!!
一区画でしたが最後に何とか祭り(・・・な雰囲気)を見て頂きました。
(三兄弟:だいきちさん、正面2枚:さぬかさん)
二日間ありがとうございましたm(__)m

明日からまた天気は崩れ波が高くなる予報です。
少しの間海はクローズになりそうです。

2018年3月3日土曜日

今日の田後。

3月3日(土) 天候:晴れ 水温:10~11℃ 透明度:2~3m



春の嵐が去り海が徐々に落ち着いてきた田後です。
本日ゲストさんは二人合わせて5000本の最強ダイバー!!!
『ヤマサキ春のダンゴ祭り』にご参加です。
が、なかなかサクラダンゴウオさんたちが出てきてくれません。
(ヒメタツ:だいきちさん、ホシザメ:さぬかさん)
逆に田後では珍しくサメ類の登場。本日のサメ「ホシザメ」
ヒメタッツーも擬態上手です。
ホンダワラにはモジャモジャ、岩肌には紅白で背景にそっくりです。
さ、明日こそビッグバンに期待です~♪♪♪