8月19日(火) 天候:晴れ 水温:24℃ 透明度:5~10m
徐々にコンディション良くなり始めた田後です。
今日は午前中は講習チーム、午後からは夕日ダイブのゲストさんでした。
一本目はゴイシワラ。
水面付近はまだまだ白濁な感じですが、底までいくと10m位は見えていました。
中性浮力をトレーニングしつつ、タツノオトシゴ探しやヒトデゲームなどのんびり過ごしました。
そして、2本目。
洞窟目指したまでは良かったですが、思いのほか流れがあり・・・
かなり泳ぐダイブとなりました。
洞窟について浮上し、夕日を眺めるゲストさん♪♪♪
何とか流れにもってかれないように頑張って頂きました!!!
帰りにアンカー付近で『エビクラゲ』らしきクラゲに遭遇。
たぶん田後初登場でしょう!!!
が、写真無し!!!
暗くてうまく写せませんでした・・・
こんな日もあるよね~(-.-)
夜は講習チームの学科講習。
遅くまで海ガールの皆さんがんばってました。
明日は後半戦です。がんばりましょうね~♪♪♪
2014年8月20日水曜日
学生チーム。
8月18日(月) 天候:晴れ 水温:22~24℃ 透明度:1~5m
本日は鳥取環境大学の学生チームのSD講習後半戦です。
先月は海況不良により中止となりましたが、今日は晴れ間も見えていい感じです。
イブリ島でエントリー!!!
透明度は激落ちクンでしたが、少し水深とると5mくらいは見えました。
前回の復習に始まり中性浮力や緊急手順など順調にトレーニングできました。
みんな認定おめでとうございます♪♪♪
次回はアドバンス講習でお待ちしていますヽ(^o^)丿
本日は鳥取環境大学の学生チームのSD講習後半戦です。
先月は海況不良により中止となりましたが、今日は晴れ間も見えていい感じです。
イブリ島でエントリー!!!
透明度は激落ちクンでしたが、少し水深とると5mくらいは見えました。
前回の復習に始まり中性浮力や緊急手順など順調にトレーニングできました。
みんな認定おめでとうございます♪♪♪
次回はアドバンス講習でお待ちしていますヽ(^o^)丿
盆休み最終日。
8月17日(日) 天候:激雨 水温:23~24℃ 透明度:5~8m
盆休みも最終日の田後です。
ゲストさんの集合時間チョイ前から突如風が吹いてきてしまいました。
雷と激雨も降りボートはクローズとなってしまいました(>_<)
リベンジで昨日から延期された方もおられましたが、何とも残念な結果となり申し訳ありませんでしたm(__)m
昼からは遅い時間の体験ダイビングin港内ポイント。
上がってきたら朝の状況とは一変し、晴れ間も見えてきちゃいました(ToT)
また明日から水温も透明度も回復してくれるといいですね~
盆休みも最終日の田後です。
ゲストさんの集合時間チョイ前から突如風が吹いてきてしまいました。
雷と激雨も降りボートはクローズとなってしまいました(>_<)
リベンジで昨日から延期された方もおられましたが、何とも残念な結果となり申し訳ありませんでしたm(__)m
昼からは遅い時間の体験ダイビングin港内ポイント。
上がってきたら朝の状況とは一変し、晴れ間も見えてきちゃいました(ToT)
また明日から水温も透明度も回復してくれるといいですね~
2014年8月16日土曜日
雨・・・
2014年8月14日木曜日
今日の田後。
8月14日(木) 天候:晴れ 水温:22℃ 透明度:5~10m
晴れて穏やかな田後です。
今日はヤマダシにエントリー。
魚影は濃く、ヒラマサ、メジナ、マダイ、イサキ、スズメダイがギュッとなってました♪♪♪
あとは透明度UPを期待するのみ!!!
ヤマダシにキンチャクダイが登場。
台風後で珍客に期待しましたが本日は出会えませんでした(-.-)
昨日からのAD講習チームは無事トレーニング終了です。
認定おめでとうございます(^^)/
明日も天気予報は午前中は晴れるみたいです。何とか雨降らずにもってほしいです(>_<)
晴れて穏やかな田後です。
今日はヤマダシにエントリー。
魚影は濃く、ヒラマサ、メジナ、マダイ、イサキ、スズメダイがギュッとなってました♪♪♪
あとは透明度UPを期待するのみ!!!
ヤマダシにキンチャクダイが登場。
台風後で珍客に期待しましたが本日は出会えませんでした(-.-)
昨日からのAD講習チームは無事トレーニング終了です。
認定おめでとうございます(^^)/
明日も天気予報は午前中は晴れるみたいです。何とか雨降らずにもってほしいです(>_<)
2014年8月13日水曜日
台風明けて・・・
8月13日(水) 天候:晴れ 水温:21~22℃ 透明度:3~5m
ようやく台風の影響もなくなった田後です。
週末にご予約頂いてた方々は申し訳ありませんでしたm(__)m
さて海の中はというと・・・
ガ~ン!!!透明度が激落ちクンです(>_<)
さらに水温が21℃台って・・・
学生のAD講習チームと記念撮影。
今日のゴイシワラの透明度はこんな感じでした。
濁ってたのもあったのかワニゴチが登場!!!
以前みたいに居着いてくれるといいですね♪♪♪
明日もAD講習は後半です。
透明度回復してくれるといいですね~(^^)/
ようやく台風の影響もなくなった田後です。
週末にご予約頂いてた方々は申し訳ありませんでしたm(__)m
さて海の中はというと・・・
ガ~ン!!!透明度が激落ちクンです(>_<)
さらに水温が21℃台って・・・
学生のAD講習チームと記念撮影。
今日のゴイシワラの透明度はこんな感じでした。
濁ってたのもあったのかワニゴチが登場!!!
以前みたいに居着いてくれるといいですね♪♪♪
明日もAD講習は後半です。
透明度回復してくれるといいですね~(^^)/
2014年8月10日日曜日
予報は外れ・・・
8月8日(金) 天候:雨 水温:26℃ 透明度:20m
台風接近中の田後です。
明日から荒れ始めるとの予報だったのですが、1本目の途中から強風が吹き荒れ漁師さん達も肩透かしをくらってしまった今日のコンディション。
ボートダイブは朝の1便でクローズとなってしまいました(>_<)
大坊主は透明度20mくらいあったみたいで、何とも残念な結果となってしまいました。
昼から予定していた体験ダイビングもクローズを余儀なくされました(ToT)
体験予定だった今日の海ガール『JAMILA』
一年ぶりの再会でしたが何とも残念・・・
でも切り替えて、アニメ『Free!』の聖地巡礼を陸ガイドしてきました!!!

『あ~雨に打たれたい!!!』
と、言いだし傘も持たずにダッシュで飛び出す彼女たち。
雨でも平気な彼女たちのテンションにこちらが元気もらいました♪
来年Cカード合宿で会おうぜ~ヽ(^o^)丿
台風接近中の田後です。
明日から荒れ始めるとの予報だったのですが、1本目の途中から強風が吹き荒れ漁師さん達も肩透かしをくらってしまった今日のコンディション。
ボートダイブは朝の1便でクローズとなってしまいました(>_<)
大坊主は透明度20mくらいあったみたいで、何とも残念な結果となってしまいました。
昼から予定していた体験ダイビングもクローズを余儀なくされました(ToT)
体験予定だった今日の海ガール『JAMILA』
一年ぶりの再会でしたが何とも残念・・・
でも切り替えて、アニメ『Free!』の聖地巡礼を陸ガイドしてきました!!!

『あ~雨に打たれたい!!!』
と、言いだし傘も持たずにダッシュで飛び出す彼女たち。
雨でも平気な彼女たちのテンションにこちらが元気もらいました♪
来年Cカード合宿で会おうぜ~ヽ(^o^)丿
登録:
投稿 (Atom)