12月29日(火) 天候:曇り/晴れ
いよいよ2015年もあと少しとなりました。
今年も多くのお客様にご来店頂き本当にありがとうございました。
至らぬ点もまだまだありご迷惑をおかけしましたが、来年はさらに皆様に素敵な海時間を過ごして頂けるようにスタッフ一同頑張って参ります。
来年もブルーライン田後をどうぞよろしくお願い致します。
それでは皆様、良いお年を~ヽ(^o^)丿
2015年12月29日火曜日
2015年12月28日月曜日
またしても・・・
2015年11月30日月曜日
ようやく・・・
11月30日(月)
ようやくPCが復活致しました。
一ヶ月ちょいHPやブログが更新できませんでしたが、何とか直りました♪♪♪
これからの時期はなかなかコンディション安定しませんが、来年3月から始まる『2016春のヤマサキだんご祭り』に向け徐々に準備していきます~(^^)/
ようやくPCが復活致しました。
一ヶ月ちょいHPやブログが更新できませんでしたが、何とか直りました♪♪♪
これからの時期はなかなかコンディション安定しませんが、来年3月から始まる『2016春のヤマサキだんご祭り』に向け徐々に準備していきます~(^^)/
第6回『冬の陣』!!!
11月14日(土)

さてさて、今年も遂にこの日がやって参りました!!!
『田後港大漁感謝祭』
旬の松葉ガニをはじめ、磯焼きコーナーやハマチ即売、屋台に演歌歌謡ショーなど盛りだくさんなイベント。
カニの甲羅投げやカニの甲羅積み大会などもありましたよ♪♪
ブルーライン田後も海中映像でブース出店ですヽ(^o^)丿
そしてこの日の夜は・・・
第6回ブルーライン田後『冬の陣』大忘年会でございます。
今年もドレスコードを設定致しました。
皆さんドレスアップされ、普段とは違うオトナな雰囲気でイイ感じでしたよ~(*^^)v
乾杯は来店日数第1位のキョンキョンさん。
さあ皆さん、はりきって飲みましょうヽ(^o^)丿


特別ゲストには、
『オーシャナ』の寺山英樹さん。
トークショーを開催して頂き、皆さんの来シーズンのテンションもUPした様子。
ビンゴ大会も大盛り上がりで、何人かのゲスト様は高額商品をゲットされていました♪♪♪
ご来場頂きましたゲストの皆様、本当にありがとうございました。
そしてご協賛頂きましたメーカー様、関係者の皆様もお世話になりありがとうございました。
今年もあと一ヶ月ちょいとなりましたが、来年に向けまた皆さんに愛される店になるようスタッフ一同頑張って参ります。
皆様これからもよろしくお願い致しますm(__)m

さてさて、今年も遂にこの日がやって参りました!!!
『田後港大漁感謝祭』
旬の松葉ガニをはじめ、磯焼きコーナーやハマチ即売、屋台に演歌歌謡ショーなど盛りだくさんなイベント。
カニの甲羅投げやカニの甲羅積み大会などもありましたよ♪♪
ブルーライン田後も海中映像でブース出店ですヽ(^o^)丿
そしてこの日の夜は・・・
第6回ブルーライン田後『冬の陣』大忘年会でございます。
今年もドレスコードを設定致しました。
皆さんドレスアップされ、普段とは違うオトナな雰囲気でイイ感じでしたよ~(*^^)v
乾杯は来店日数第1位のキョンキョンさん。
さあ皆さん、はりきって飲みましょうヽ(^o^)丿


特別ゲストには、
『オーシャナ』の寺山英樹さん。
トークショーを開催して頂き、皆さんの来シーズンのテンションもUPした様子。
ビンゴ大会も大盛り上がりで、何人かのゲスト様は高額商品をゲットされていました♪♪♪
ご来場頂きましたゲストの皆様、本当にありがとうございました。
そしてご協賛頂きましたメーカー様、関係者の皆様もお世話になりありがとうございました。
今年もあと一ヶ月ちょいとなりましたが、来年に向けまた皆さんに愛される店になるようスタッフ一同頑張って参ります。
皆様これからもよろしくお願い致しますm(__)m
ナイトロックス講習二日目。
ナイトロックス講習。
今日の田後。
2015年10月19日月曜日
今日の田後。
今日の田後。
2015年10月11日日曜日
今日の田後。
2015年10月7日水曜日
いよいよ今週の日曜日!!!
10月7日(水) 天候:晴れ 風:ピューピュー
皆さん、いよいよ今週の日曜日に放送となりました。
取材ウラ日記がアップされてます。
http://www.nhk.or.jp/darwin/broadcasting/diary.html
ぜひぜひご覧ください~ヽ(^o^)丿
NHK『ダーウィンが来た』
10月11日(日) 19:30~19:58
地デジ化してないので自宅では見れません(>_<)
どこかでパブリックビューィング(という名の居酒屋で見る)しましょうか~(笑)
皆さん、いよいよ今週の日曜日に放送となりました。
取材ウラ日記がアップされてます。
http://www.nhk.or.jp/darwin/broadcasting/diary.html
ぜひぜひご覧ください~ヽ(^o^)丿
NHK『ダーウィンが来た』
10月11日(日) 19:30~19:58
地デジ化してないので自宅では見れません(>_<)
どこかでパブリックビューィング(という名の居酒屋で見る)しましょうか~(笑)
2015年9月25日金曜日
最近の田後。
2015年9月18日金曜日
お知らせ。
9月18日(金) 天候:曇り 風強し、波あり
遂に放送が決まりました!!!
NHK『ダーウィンがきた』
10月11日(日)19:30~19:58 放送予定

今年の春~夏にかけてNHKの潜水班を案内し、昼も夜も潜りまくった2ヵ月ちょい。
水中カメラ2台投入し一時は潜水班2チーム体制でタツノオトシゴを追っかけまくってました。
いろいろな場面が登場すると思います♪♪♪
NHKのダーウィンが来たHPはこちら。
http://www.nhk.or.jp/darwin/
皆さん、ぜひぜひ見てみてください~ヽ(^o^)丿
遂に放送が決まりました!!!
NHK『ダーウィンがきた』
10月11日(日)19:30~19:58 放送予定

今年の春~夏にかけてNHKの潜水班を案内し、昼も夜も潜りまくった2ヵ月ちょい。
水中カメラ2台投入し一時は潜水班2チーム体制でタツノオトシゴを追っかけまくってました。
いろいろな場面が登場すると思います♪♪♪
NHKのダーウィンが来たHPはこちら。
http://www.nhk.or.jp/darwin/
皆さん、ぜひぜひ見てみてください~ヽ(^o^)丿
今日の田後。
9月17日(木) 天候:曇り/雨 水温:22~23℃ 透明度:7~8m
今日は昼頃より風が吹きそうな予報の田後でした。
なので早めに準備してゴイシワラへ直行!!!

昨日のゲストさんから写真をもらい忘れたので、昨日潜ったコースで今日もいるかどうかチェックしてきました。

ちっちゃいサイズのゴンズイ玉は今日も同じ岩周辺に発見。
イトヒキハゼは巣穴何個も確認できましたが、臆病なのですぐ引っ込んじゃいます(苦笑)
吹っ飛んでしまったかと心配してたホンソメワケベラの幼魚は隣の割れ目に隠れてました。さっそくカワハギがクリーニングしている場面に出会うことができました♪♪♪
もうひとつのファンチームがハコフグ幼魚を発見!!!
近くにはタツノオトシゴ、ヨウジウオ、ヒフキヨウジなどヨウジウオの仲間が大集合でした。
もうすぐシルバーウィークですね。
天気&コンディションが良くなってほしいです~
今日は昼頃より風が吹きそうな予報の田後でした。
なので早めに準備してゴイシワラへ直行!!!

昨日のゲストさんから写真をもらい忘れたので、昨日潜ったコースで今日もいるかどうかチェックしてきました。

ちっちゃいサイズのゴンズイ玉は今日も同じ岩周辺に発見。
イトヒキハゼは巣穴何個も確認できましたが、臆病なのですぐ引っ込んじゃいます(苦笑)
吹っ飛んでしまったかと心配してたホンソメワケベラの幼魚は隣の割れ目に隠れてました。さっそくカワハギがクリーニングしている場面に出会うことができました♪♪♪
もうひとつのファンチームがハコフグ幼魚を発見!!!
近くにはタツノオトシゴ、ヨウジウオ、ヒフキヨウジなどヨウジウオの仲間が大集合でした。
もうすぐシルバーウィークですね。
天気&コンディションが良くなってほしいです~
今日の田後。
登録:
投稿 (Atom)