2021年8月17日火曜日

ようやく海再開。

 8月17日(火) 天候:雨 水温:23~24℃ 透明度:1~2m



ようやく海が再開となった田後です。
こんなにお盆休みがまるまるクローズ(9日~16日の8日間)となったのは店オープン以来初めてかもです(>_<)
台風通過や大雨などいろいろあって本日再開しましたが、今日も雨で明日にかけてはかなり激しく降る予報が出ていてまたクローズかもな状況です・・・orz
さて本日は激濁り&中止もあり得るかもとお覚悟頂き、ゲストさんとゴイシワラ行きました。
やはり底は大濁りでした(よく見えるとこで左上写真です)。シルトっぽい泥が砂地や岩の上に溜まりフィンキックや手をついただけで視界はゼロに(/ω\)
何とか見えるとこを探して「濁ってない風に~♪♪♪」と撮影して頂きました(´∀`*)ウフフ
(初登場のオハグロツバメガイ&ラブラブなニジギンポ&リュウモンイロウミウシ:ときちゃん)
オハグロツバメガイ登場で台風後だし生き物も入れ替わりの予感プンプンですがここまで濁っていると仕方がありません。
大雨の被害がこれ以上でないことと早期の海の回復を祈りましょう。

2021年8月9日月曜日

連休突入。

 8月7~8日(土日) 天候:晴れ 水温:25~29℃ 透明度:10~15m



3連休に突入した田後です。
早い方はもうお盆休みに入っておられますね。
土日は多くのゲスト様にご来店頂き、菜種島・イガイトリゼ・ゴイシワラ北・ゴイシワラ北・ゴイシワラ中と潜ってきました。
ビゼンクラゲが船下に登場したり、エキジット前にアオリイカの捕食バトルに遭遇したりと面白い場面を見ることができました。水温も高くいいコンディションが続いていました。
(ビゼンクラゲ・アオリイカ捕食バトル・ミノカサゴ:きょんきょんさん)
が、日曜の3便目の前に風が変わり大事をとってボートは中止に。案の定、一気に荒れ模様になってきてました(>_<)
明日からは台風が接近するため数日クローズと致します。
台風対策して被害が出ないように祈りましょう。

2021年8月6日金曜日

今日の田後。

 8月5日(木) 天候:晴れ 水温:28℃ 透明度:15m


海が青く輝いている田後です。
今日は菜種島&イガイトリゼ&ゴイシワラに行きました。
菜種島の洞窟が時間帯によって表情を変えるので、透明度もいい感じでなかなか面白くなってきています。ワイドレンズがあると素敵な写真が撮って頂けると思います。
イガイトリゼはくぐって回る地形ポイント。ゴイシワラはのんびり過ごして頂きました。
水温はすでに昨年のMAXを超え28℃台後半に!!!
そろそろ季節来遊魚のシーズンに突入でしょうか(´∀`*)ウフフ

2021年8月5日木曜日

今日の田後。

 8月4日(水) 天候:晴れ 水温:27~28℃ 透明度:15~20m



昨日の謎のうねりもおさまった田後です。
ポイントはヤマダシ&菜種島という夏の王道ラインナップです。
(アカエイ&洞窟:ときちゃん、アオリイカ捕食:HZさん)
ヤマダシは底の方は若干流れありましたが問題なし。イサキや大きなマダイの群れなど日本海らしさ全開です。サキシマミノウミウシやジボガウミウシなど、夏のヤマダシでしか見れないウミウシは今年もたくさん見れています。
菜種島は上を見上げるとアオリイカの子供たちがたまに捕食しています。が、その奥にあいつ「アンドンクラゲ」が登場し始めました(-.-)
皆さん、水面付近は気をつけてくださいね。
昼からはたまたまマンツーマンとなった体験ダイビング。風を避けてゴイシワラで行いました。
アジの群れが近くまでやって来てゲストさんも上手に潜れて浮遊感も満喫して頂きました♪♪♪

今日の田後。

 8月3日(火) 天候:晴れ 水温:27~28℃ 透明度:15m


暑い日が続く田後です。
今日は午前中は急遽キャンセルとなり1本調査に行ってきました。
ゴイシワラに春のダンゴウオに続く老眼キラーのヒメオオメアミが登場!!!
皆さんぜひぜひチャレンジしてみて下さい(*^^)v
午後からの体験ダイビングは予想外のうねりがあり中止。スノーケルプランに変更して遊んで頂きました。Freeファンの女の子たちは真琴の登場に盛り上がりを見せておられました(´∀`*)ウフフ

2021年8月4日水曜日

今日の田後。

 8月1日(日) 天候:晴れ 水温:27~28℃ 透明度:10~15m


毎日暑い日が続いている田後です。
なかなか海日記アップまで追いついていません( ;∀;)
今日は体験ダイビングの様子です。
ポイントはイブリ島。
マダイの稚魚やボラ&アジの群れ、シロギスやアオリイカの子供など見ることができています。
いよいよ本日より8月がスタート。
水温も例年より高めで、ベストシーズンを迎えようとしています(^^)/

今日の田後。

 7月31日(土) 天候:晴れ 水温:27℃ 透明度:15m


久々の海日記アップとなった田後です。
穏かな海が続いていて連日ダイビング行ってますが、バタバタでゲストさんの写真をなかなか頂けてませんでした(-.-)
7月上旬の大雨の影響はずいぶん回復し青い海が戻ってきています。が、底の方にまだ濁りが残っている状況です。ずっと穏やかな状態が続いているので下に沈殿してる感じです。
今年はすでに27℃、場所によっては28℃越えもあり水温高いです。
8月はさらに上がっていきそうな気配です。
熱中症に気をつけてこまめに水分補給しましょうね~(^^)/