

2013年の初潜りです!!!
天気予報的にはダメかと思いましたが、思ったより南風が吹き海は穏やか♪
昼からは雨だったので、それまでにと大急ぎで1本行きました。
水中も濁り&揺れはありました。
水温が低くなって魚影は少なくなっていましたが、代わりにウミウシが増えていました。
アカエラミノウミウシ、エムラミノウミウシ、サクラミノウミウシを筆頭とするミノウミウシ軍団。これからまだまだ種類も増えていきます♪
タツはこの揺れの中、上手に海藻から海藻に泳いで!?『かくれんぼ』を挑んできました。
さすがにソラスズメダイなどの季節来遊はいなくなってしまいましたが、冬の厳しい日本海ならではの生物をどんどん紹介していきたいと思います。
今日は潜れたことに感謝です♪♪♪
皆様、今年もよろしくお願いしますm(__)m