2015年11月30日月曜日

第6回『冬の陣』!!!

11月14日(土)



さてさて、今年も遂にこの日がやって参りました!!!
『田後港大漁感謝祭』
旬の松葉ガニをはじめ、磯焼きコーナーやハマチ即売、屋台に演歌歌謡ショーなど盛りだくさんなイベント。
カニの甲羅投げやカニの甲羅積み大会などもありましたよ♪♪

ブルーライン田後も海中映像でブース出店ですヽ(^o^)丿

 そしてこの日の夜は・・・
第6回ブルーライン田後『冬の陣』大忘年会でございます。

今年もドレスコードを設定致しました。
皆さんドレスアップされ、普段とは違うオトナな雰囲気でイイ感じでしたよ~(*^^)v

乾杯は来店日数第1位のキョンキョンさん。
さあ皆さん、はりきって飲みましょうヽ(^o^)丿




 特別ゲストには、
『オーシャナ』の寺山英樹さん。
トークショーを開催して頂き、皆さんの来シーズンのテンションもUPした様子。
ビンゴ大会も大盛り上がりで、何人かのゲスト様は高額商品をゲットされていました♪♪♪

ご来場頂きましたゲストの皆様、本当にありがとうございました。
そしてご協賛頂きましたメーカー様、関係者の皆様もお世話になりありがとうございました。

今年もあと一ヶ月ちょいとなりましたが、来年に向けまた皆さんに愛される店になるようスタッフ一同頑張って参ります。
皆様これからもよろしくお願い致しますm(__)m

ナイトロックス講習二日目。

11月5日(木) 天候:晴れ 水温:18℃ 透明度:7~15m

11月にしてはチョー穏やかな凪っぷりの田後です。
今日はイトグリに挑戦!!!




サクラダイはいつもの根で優雅に泳いでいました♪♪♪
底の方が透明度いい感じ~
ナイトロックスなので続いてはヤマダシ。
透明度は落ちてましたが、FUNの佐藤さんが『コガネスズメダイ』発見!!!
田後初登場です♪♪♪
黄色のカラーがまぶしくカワイかった~♪♪♪


さて、明日からは伊豆初島に遠征の為、お店はお休み致しますm(__)m

ナイトロックス講習。

11月4日(水) 天候:晴れ 水温:19~20℃ 透明度:3~5m

穏やかなコンディションとなった田後です。
今日からナイトロックス講習がスタートです。


(トゲトゲウミウシ:FUNくみさん)



ポイントはヤマダシ×2。
ナイトロックスで深場の岩肌をなめるように見てまわりました。
田後では初登場の『トゲトゲウミウシ』を講習でお越しになられてた山口のFUNのくみさんが発見!!!
ありがとうございます♪♪♪(隣の根に行ってて見てませんが(笑))

明日はペタペタなコンディションになりそうですよ~♪♪

今日の田後。

11月3日(火) 天候:晴れ 水温:20℃ 透明度:7m





今日はAD講習チームの後半戦でした。
息の合った学生チームは水中で自由に動き回り魚を観察して楽しんでいました♪♪♪
気温と水温が逆転する時期でしたが良く頑張りました。
みんな無事認定です。おめでとうございます!!!

また来年遊びに来てくださいね~(*^^)v

2015年10月19日月曜日

今日の田後。

10月18日(日) 天候:晴れ 水温:20~21℃ 透明度:7~10m



週末はいいコンディションとなった田後です。
土日連日のゲスト様も多く久々に賑わいました♪♪♪



(ナガサキスズメダイ:しょうちゃん、ハコフグ幼魚:トッキーさん)

ゴイシワラにはナガサキスズメダイが今期初登場でテンションMAX!!!(笑)
相変わらずの人気なハコフグ幼魚!!!
ヤマダシは流れが逆潮で魚影は少々散ってしまってる感もありました。
ショップさんとミッション終了し、来季が楽しみな感じです♪♪♪


海も終始穏やかな一日となりのんびり満喫できました~ヽ(^o^)丿

今日の田後。

10月16日(金) 天候:晴れ 水温:20~21℃ 透明度:7~8m

いい天気が続く田後です。
本日はスタッフで潜水作業&調査いってきました。




ハコフグ幼魚のサイズ違いが登場!!!
小さい方は1cmちょいくらいの可愛いサイズ♪♪
他にもヤマドリ・マダラギンポ・キハッソク・ミノカサゴ幼魚・タッツーなどなど。

沖は少々透明度良くないですが、週末はいい天気でボートも出港予定。
風も穏やかであってほしいです~(^^)/

2015年10月11日日曜日

今日の田後。

10月10日(土) 天候:晴れ 水温:21℃ 透明度:5~10m



連休に突入した田後です。
先月より台風や風の影響などで、コンディション不良が続いております。
今日もうねり&波が高く、ゲストさんの予約はキャンセル。
スタッフでトレーニングを兼ね潜って様子を見てきました。
イサキのギュッと感がヤバかったです。
キンギョハナダイも増えていて全部で8匹!!!(笑)
海中も横揺れがひどく右に左にと揺さぶられてしまう状況でした。

明日もクローズな予報が出ています。
そろそろ落ち着いてほしいです~