ブルーライン田後 海日記
2014年2月26日水曜日
ダイオウイカに負けるな!!!
2月26日(水) 天候:晴れ/曇り 水温:9~10℃ 透明度:7~10m
今日も穏やかな田後です。
他のポイントにもダンゴウオ幼魚がいるか調査です。
さっそく大坊主にエントリー。
砂地にある岩を目印にしてたら岩がひとつ増えてる!?
そして動く(笑)
正体は大きなミズダコ !!!
最初近寄るのビビりましたが、20分ぐらい遊んでくれました♪♪♪
そのあとどっか行っちゃいました~(^^)/
ダンゴウオは大坊主でもチラホラ♪
徐々に春を迎えようとしています~ヽ(^o^)丿
ダンゴウオシーズン!!!
2月25日(火) 天候:晴れ 水温:9~10℃ 透明度:10m
連日穏やかな日が続いています♪♪
さて、昨日は出会えなかったダンゴウオ幼魚ですが、本日ついに見つけました。
ポイントはゴイシワラ。
まだ、2個体しかいませんでしたが、今後ザクザクと出てきそうな気配です♪♪
もうちょっち水温上がってくれるといい感じになりそう♪♪♪
明日は違うポイント見てきます~(^^)/
2014年2月24日月曜日
2月初ダイブ(笑)
2月24日(月) 天候:晴れ 水温:9~10℃ 透明度:15m
なかなか海況が安定しない2月でしたが、ようやくいいコンディションになりました♪♪
早速準備してボートで出発~
ポイントはゴイシワラ。
水面から根がはっきり見えるほど今日のコンディションはよかったです!!!
しかしながら、エントリーして数分後・・・
ダイコンの表示が水温9.7℃・・・
遂に10℃切っちゃいました。
おそらく水温的に一年を通じて一番寒い時期を迎えた田後です。
ダンゴウオ探して回りましたがゴイシワラは今日は出会えず。
あと1週間くらいかかるかもです。
明日は違ったポイント探しに行ってみようと思います。
ダンゴウオニュースもあちこちのエリアで聞こえるようになりました。
田後ももうすぐダンゴウオ幼魚シーズンを迎えます♪♪
ハヤクアイタイナ~♪♪♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)